キルトハーモニー

パッチワークと平凡な日常をたま~に綴ってます。

消しゴムはんこ

2025-01-20 10:44:27 | パッチワーク
昨日、娘と手作りフェアに行ってきました。
今日の目的は消しゴムはんこ
書道の落款に使おうと…
娘がすぐに見つけてくれたので、名前の頭の「和」を彫って戴きました。
それからやっぱり又々、デポーさんで、こうの早苗さんのカット生地買ってしまいました。
娘に怒られながらも、やめられない困ったもんです。
それでも唯一の楽しみなんだもん、次回は2月の福岡手作りフェアに行きまっせ〜💕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/01/15スクラップキルト

2025-01-15 22:40:23 | パッチワーク
3.5×3.5センチ🟦🟥🟧…のピースがたまってきたので
スクラップ布でポーチ作り

50センチのビスロンファスナーがあったので、短く切って、ファスナー留まりを左側にして縫ってしまって、ひっくり返したら、何とスライダーが右側に😱
左利き用の方にって言っていいのかしら😅
せっかく朝から1日かけて出来上がったのに、やり直す元気はありません😰
あと1枚あるので次回は頑張ります💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年1月14日

2025-01-14 00:35:44 | パッチワーク
明日の朝のパンが切れていたので、こんな時間にチーズパン焼きました。  #手作りパン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシンキルト教室の日

2025-01-07 20:27:15 | パッチワーク
今年初のミシンキルト教室に行ってきました。昨年末より取り掛かっていたキラキラキルトのトップが出来上がったけれど、もう少し大きくしたら?ということでもう一回り大きくする予定です
主にバティックを使用してます。
色合わせした時点では気づかなかったけど右下側がぼーっとしてる。似た色が片寄ってる。
濃い→薄い→濃いと互い違いにすればよかったのかな?
でも、好きなんだな
Cut&Sew四角の周りを7ミリの縫い代で縫って


ロータリーカッターで❌️にカット

綺麗にアイロンかけて

チェーンピーシング





糸切りカッター(スタンドタイプ)が使いやすくて便利

こんな豆な作業が好きなんです。楽しい🎶
けれど又明日はパートのお仕事、早く寝なくちゃね
おやすみなさいです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんぱん

2025-01-06 20:24:42 | パン
焼きました。
焼きあがったら、やっぱり味見するよね
こんな時間に…
太るよなぁ😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする