さとうひろし ギター日記

ギター、音楽、ライブ日記

フェードイン・カフェマルシェ

2015-03-30 07:04:45 | 日記
行ってきました。去年閉店してしまった、フェードイン・カフェの第一回同窓会的な貸し切りオープンマイク!
今回、オープンマイクでお世話になっている足立区舎人のカフェマルシェで行われました。
私の順番はまだ来場者の少ない1人目でした。この辺り、フェードインのオープンマイクを再現してました(笑)‼︎

終わってみれば満席状態!
忘年会以来の懐かしい方も何人かいらっしゃいました。皆さんとても芸達者で見てるだけで充分楽しませてもらいました。
今回、私、初コラボなるものをやったのですが写真撮るの忘れてしまいました!4月にも予定しているのでまあいいか…

休み中の出来事

2015-03-15 00:21:12 | 日記
今週は遅い遅い冬休みでした。ちょっと振り返ってみます。

綾瀬の楽器屋兼ライブスペースの様な店を訪問。
平日楽器屋、週末ライブ、このスタイルで11年も店を続けているそうです!恐れ入ります!なんと、ノルマ無しでライブも出来るそうです。

そして翌日、初参加の店のオープンマイクへ。板橋のドリームズカフェに行きました。入店後ギターをケースから出してとの指示で私のギターも壁に…
地元密着型の超アットホームな店でした。是非また行きたいと思います。マスターはジャクソン・ブラウンの大ファンだそうです。ちょうど来日中で、このオープンマイクの日を除いた2公演に行く&行ったそうです!

そして、いよいよ南浦和、宮内家へ
練習会なのに他のオープンマイクの倍以上緊張するのは何故だろう…普段弾けてる曲も全くダメダメで超凹みます…考えるとこの悔しさでギターを続けているのかもしれませんね。なんか、このイベントがひとつの目標になりつつある今日この頃です。また頑張るぞ!

3月最初

2015-03-08 20:36:48 | 日記
ちょっと気を抜くとあっという間に時が過ぎてしまいますね…最近時間が経つのが超早くて困ります。自分の足跡を残す為のブログなので書かなくては…と言うことで、また行って来ました!

3月6日池袋のRED ZONEオープンマイクに行きました!
店内の様子!

ここはバンドでも良いみたいです!店内もバンドOKらしい感じをかもし出しています。

ここの店のオススメは、DVDで演奏を録画してもらえることです。勿論無料で!
この日、残念だったのはお客さんが1人しかいなかった事でしょうか…厳しい現実です。

2月の演奏履歴

2015-03-02 18:16:41 | 日記

2/2 舎人 カフェマルシェ オープンマイク 3曲

2/21 春日部 和音 オープンマイク 4曲

2/26 岩倉(愛知県)おとぎばなし フォークの日 7曲

2/28 舎人 カフェマルシェ オープンマイク 4曲


2/26のおとぎばなしは会社の出張中の夜。この日は平日で冷たい雨が降りしきる中といった最悪な状況だった為か、他にお客さんがいなく、聴いてくれたのはお店の方のみでした。地元の方と交流出来なかったのは少し残念・・・練習の様な状態でついつい7曲も弾いてしまいまして・・・マスター、お付き合いありがとうございました。

さて、3月はちょっと遅い冬休みもあるので先月より色々行けそうです。いや、いけると良いんだけどな~