スマッシュのひとりごと

山、川、海と年間を通して自然の世界に触れながら感じたことや自分自身の出来事などを発信

志賀高原

2009年03月12日 | 日記
 
今回は長野県の志賀高原に行き3泊4日でスキーを思う存分楽しんで来ました
志賀高原は大小すべてのスキー場を合わせれば日本最大のウィンターリゾート、そして自然の豊かさも素晴らしいものがあります


初日はあいにくの天気でしたが2日目以降は天候に恵まれ、毎日各スキー場をハシゴしながらとても快適な滑りを楽しむことが出来、
志賀高原の奥深い自然の心地良さも感じることが出来ました

一日中スキーを楽しんだ後はやはり温泉でゆったりと疲れを癒すのが一番

 


スキーの醍醐味は雪の斜面を縦横無尽に滑り、風を感じ、雪を感じ、そして山の自然を感じることではないでしょうか

今回は雪の状態があまり良くなかったのでバックカントリーには入りませんでしたが、次回は心地の良い森の中を滑りたいと思います
ビバ志賀高原