鴨川シーワールドといえば、なんと言ってもシャチ。
水族館好きな自分が一番好きなのはやっぱりシャチのショーです。
菜の花の咲く頃に是非行きたいと思います。
水族館好きな自分が一番好きなのはやっぱりシャチのショーです。
菜の花の咲く頃に是非行きたいと思います。
国道50号で帰る時はいつもここによります。
前回は9月23日、遅かったもので、田舎まんじゅうが売り切れでした。
今回は、田舎まんじゅうの他、田舎汁そばも食べて来ました。
キティやマイメロのストラップも集めてます。
前回は9月23日、遅かったもので、田舎まんじゅうが売り切れでした。
今回は、田舎まんじゅうの他、田舎汁そばも食べて来ました。
キティやマイメロのストラップも集めてます。
水上温泉 水上館
水上高原スキー場 12月23日オープン
宝台樹スキー場 中旬予定
藤原スキー場 12月20日オープン予定
水上奥利根スキー場 12月22日オープン予定
ノルン水上スキー場 12月22日オープン予定
ホワイトバレースキー場 12月22日オープン予定
大穴スキー場 12月下旬オープン予定
鹿野沢スキー場 12月下旬オープン予定
赤沢スキー場 12月下旬オープン予定
水上高原スキー場 12月23日オープン
宝台樹スキー場 中旬予定
藤原スキー場 12月20日オープン予定
水上奥利根スキー場 12月22日オープン予定
ノルン水上スキー場 12月22日オープン予定
ホワイトバレースキー場 12月22日オープン予定
大穴スキー場 12月下旬オープン予定
鹿野沢スキー場 12月下旬オープン予定
赤沢スキー場 12月下旬オープン予定
もう旅行関係の仕事に就いて20年になる。
旅行のプロなんて言う人がいるが、
プロだなんて自分はおこがましくて言えない。
もちろん、その時その時はプロだったと思う。
添乗員のプロ
旅行やイベントの企画のプロ
空港ではセンディングのプロ
手配のプロ
仕入れはプロじゃ無かったな。
でも飛び込みで大阪や福岡のホテルを探し回ったこともあった。
今は何のプロだ?
旅行のプロなんて言う人がいるが、
プロだなんて自分はおこがましくて言えない。
もちろん、その時その時はプロだったと思う。
添乗員のプロ
旅行やイベントの企画のプロ
空港ではセンディングのプロ
手配のプロ
仕入れはプロじゃ無かったな。
でも飛び込みで大阪や福岡のホテルを探し回ったこともあった。
今は何のプロだ?