昨日から、娘も鼻水が出ている。
少し熱もあるようなので、花粉症では無くてカゼなのか?
食欲はあるし、元気だし、少し様子を見よう。
自分もどちらかわからないが、外から戻ったら、
目はかゆいし、鼻水は相変わらず。
あーつらい。
少し熱もあるようなので、花粉症では無くてカゼなのか?
食欲はあるし、元気だし、少し様子を見よう。
自分もどちらかわからないが、外から戻ったら、
目はかゆいし、鼻水は相変わらず。
あーつらい。
本日のご来店
飯坂温泉 旅館湯乃家 様
八八ひもの 様
第一予約センター 様
ヤクルトレディ 様
今日は風が強かったですね。どうも初めて花粉症になったような気がします。
それともカゼかな?
飯坂温泉 旅館湯乃家 様
八八ひもの 様
第一予約センター 様
ヤクルトレディ 様
今日は風が強かったですね。どうも初めて花粉症になったような気がします。
それともカゼかな?
本日は、加賀屋さんの営業の方がお越しになりました。
加賀屋さんと言えば、全国でもトップクラスの宿。
今まで、数組のお客様をご紹介したくらいです。
現在、当社のホームページには掲載しておりませんが、
今度、羽田発着の飛行機とのセットで販売しようと思いますので、
よろしくお願いいたします。
加賀屋さんと言えば、全国でもトップクラスの宿。
今まで、数組のお客様をご紹介したくらいです。
現在、当社のホームページには掲載しておりませんが、
今度、羽田発着の飛行機とのセットで販売しようと思いますので、
よろしくお願いいたします。
日曜日は、娘(1歳8ヶ月)と2人で実家に出かけた。
以前、2人でスタンドまで行ったときはずっと大泣きだったので、
今回もダメかなと思っていたら、2時間くらい平気でいた。
帰るとき、携帯のTV電話でママの顔を見たら、ママーと叫びだした。
電話を切ったら大泣きしたので、仕方なく家に帰るまでの約10分くらい
そのまま、話をさせておいた。
TV電話覚えてしまうと請求が怖いけど、見てると可愛いのでしかたないか。
親バカが益々進みそう。
以前、2人でスタンドまで行ったときはずっと大泣きだったので、
今回もダメかなと思っていたら、2時間くらい平気でいた。
帰るとき、携帯のTV電話でママの顔を見たら、ママーと叫びだした。
電話を切ったら大泣きしたので、仕方なく家に帰るまでの約10分くらい
そのまま、話をさせておいた。
TV電話覚えてしまうと請求が怖いけど、見てると可愛いのでしかたないか。
親バカが益々進みそう。
今日午前中、伊香保温泉ホテル轟の田中さんがいらした。
田中さんが飛び込みで営業に来られてから、何年になるだろう。
一時期は、ご迷惑もおかけしたが、ホテル轟さんあってのトラベルステーションです。
感謝してます。これからも末永くよろしくお願いいたします。
子供が生まれてから、つきあいが悪くなってごめんなさい。
伊勢崎でばかり飲んでます。
今度、添乗でおじゃまするようにします。
その時は、ゆっくり飲みましょう。
田中さんが飛び込みで営業に来られてから、何年になるだろう。
一時期は、ご迷惑もおかけしたが、ホテル轟さんあってのトラベルステーションです。
感謝してます。これからも末永くよろしくお願いいたします。
子供が生まれてから、つきあいが悪くなってごめんなさい。
伊勢崎でばかり飲んでます。
今度、添乗でおじゃまするようにします。
その時は、ゆっくり飲みましょう。
本日はこれにて終了いたします。
本日は、沖縄のジャンボツアーズさんがお越しになりました。
書き忘れましたが、昨日は伊香保温泉 和心の宿オーモリさんが来られました。
本日は、沖縄のジャンボツアーズさんがお越しになりました。
書き忘れましたが、昨日は伊香保温泉 和心の宿オーモリさんが来られました。
トラベルステーションは営業しております。
まだ、ご回答を出せないものもございますが、
一部商品は回答できますので、ご予約お待ちしております。
本日もよろしくお願いいたします。
まだ、ご回答を出せないものもございますが、
一部商品は回答できますので、ご予約お待ちしております。
本日もよろしくお願いいたします。
大正7年創業のインターネット証券会社
松井証券
嘘だろう。
大正7年にはインターネット無かったでしょう。
と思ったのは僕だけ!
ちょっと書き方、読み方が違うのかな?
文系じゃないもんで、すみません。松井さん
松井証券
嘘だろう。
大正7年にはインターネット無かったでしょう。
と思ったのは僕だけ!
ちょっと書き方、読み方が違うのかな?
文系じゃないもんで、すみません。松井さん
今日、ある予約センターの所長さんがいらした。
今月いっぱいでお辞めになるそうだ。
ショックだった。
この業界に魅力が無くなったのだろうか。
昨日(別の方だが)平成25年の伊勢神宮のお祭りの話が出たが、
「その頃には、辞めているだろう。」みたいな話。
確かに、平成25年には今営業に来られている人の多くが定年で退職されるだろう。
旅館の営業の方で、若い人はあまりいない。
その頃、自分自身は子供が小学生。
まだまだ働かなくては・・・。
夢は、常に変化して行くが、幸せな家庭をつくりたい。
今月いっぱいでお辞めになるそうだ。
ショックだった。
この業界に魅力が無くなったのだろうか。
昨日(別の方だが)平成25年の伊勢神宮のお祭りの話が出たが、
「その頃には、辞めているだろう。」みたいな話。
確かに、平成25年には今営業に来られている人の多くが定年で退職されるだろう。
旅館の営業の方で、若い人はあまりいない。
その頃、自分自身は子供が小学生。
まだまだ働かなくては・・・。
夢は、常に変化して行くが、幸せな家庭をつくりたい。
「明日、ドイツワインの試飲をしませんか?」
「すみません。僕は焼酎しか飲みませんから。」
「投資のご案内です。」
「興味ありませんし、本業以外の仕事はしませんから。」
毎日、変な電話がかかってきます。
「すみません。僕は焼酎しか飲みませんから。」
「投資のご案内です。」
「興味ありませんし、本業以外の仕事はしませんから。」
毎日、変な電話がかかってきます。