倒産とは全く違うようですので安心してご利用ください。
元々バブルの時代に銀行から積極的な融資をしたツケです。
いらないリニューアルや立派すぎる従業員寮などに使ったようです。
これで正常な営業が出来ることでしょう。
これからも頑張ってください。
元々バブルの時代に銀行から積極的な融資をしたツケです。
いらないリニューアルや立派すぎる従業員寮などに使ったようです。
これで正常な営業が出来ることでしょう。
これからも頑張ってください。
来年3月で閉鎖されるそうです。
近所のお年寄りは、もう少し先のベイシアまで行かなければならなくなりますね。
不便になりますね。
イオンやスマークのような大型ショッピングモールは年配者には向かないと思います。
新しいビジネスでも考えるとしましょうか。
近所のお年寄りは、もう少し先のベイシアまで行かなければならなくなりますね。
不便になりますね。
イオンやスマークのような大型ショッピングモールは年配者には向かないと思います。
新しいビジネスでも考えるとしましょうか。
リピーターのお客様から問い合わせがあると本当にうれしくなります。
沈んでいた気分も良くなります。
本当にありがとうございます。
何があっても旅行業を続けて行きます。
沈んでいた気分も良くなります。
本当にありがとうございます。
何があっても旅行業を続けて行きます。
不景気の影響でしょうか。
キャンセルが多くなってきました。
かと思えば、3月に沖縄に行く予定だったお客様は海外に変更のためキャンセル。
円高の影響でしょうか。
キャンセルが多くなってきました。
かと思えば、3月に沖縄に行く予定だったお客様は海外に変更のためキャンセル。
円高の影響でしょうか。
11月からプラスチックゴミの分別収集が始まった。
先週は出している人はゼロでした。
昨日も家だけでした。
最初はゴミ袋を配るとかしないと無理なのかも。
家はプラスチックゴミの方が多くなりそうです。
娘も「プラ」のマークを見つけて喜んでます。
しかし遅いよね。
先週は出している人はゼロでした。
昨日も家だけでした。
最初はゴミ袋を配るとかしないと無理なのかも。
家はプラスチックゴミの方が多くなりそうです。
娘も「プラ」のマークを見つけて喜んでます。
しかし遅いよね。
定時で帰らせていただきます。
カゼに負けない体力作りしなけばダメですね。
しかし、休めない仕事って大変です。
同じ零細企業の人もそうだと思います。
頑張りましょう。
やっぱり酒でカゼが直ると信じている僕はバカなのでしょうか?
今日はノドが痛いのでビールを2本買ってきました。
タバコを吸っているときはタンが切れると吸ってましたし、
やっぱりバカですね。
カゼに負けない体力作りしなけばダメですね。
しかし、休めない仕事って大変です。
同じ零細企業の人もそうだと思います。
頑張りましょう。
やっぱり酒でカゼが直ると信じている僕はバカなのでしょうか?
今日はノドが痛いのでビールを2本買ってきました。
タバコを吸っているときはタンが切れると吸ってましたし、
やっぱりバカですね。
電話が多い。
今日はカゼでガラガラ声なのです。
さっきセブンイレブンのオーナーにも言われました。
昔は美声だったのにな。
良くアナウンサーになればなんて言われたものです。
タバコが良くなかったのでしょうか。
今日はカゼでガラガラ声なのです。
さっきセブンイレブンのオーナーにも言われました。
昔は美声だったのにな。
良くアナウンサーになればなんて言われたものです。
タバコが良くなかったのでしょうか。
大泉の工場に友達がいます。
もう何年も会っていない。
年賀状のやり取りくらい。
毎年、忘年会やろうと電話するが出張やなんかで中止。
友達じゃないのかも。と妻から言われた。
おい、ブログ読んでたら連絡してくれ!
それどころじゃ無いだろうけどさ。
もう何年も会っていない。
年賀状のやり取りくらい。
毎年、忘年会やろうと電話するが出張やなんかで中止。
友達じゃないのかも。と妻から言われた。
おい、ブログ読んでたら連絡してくれ!
それどころじゃ無いだろうけどさ。
SFCGのニュースも気になります。
昔、あの会社から100万円ほど借りたことがあります。
その時の担当者はすぐにやめてしまいましたが、
今は旅行に行ってくれるお客様になりました。
話がそれましたが、SFCG(その頃は商工ファンド)から送られて来る振込用紙で払っていました。そう、担当者がそうするように説明していたからです。
しかし、その振込用紙では元金が全く減っていない事に気付きました。
利子だけを払わされていたのです。
もちろん、すぐに全額返済しました。
ホントバカですので良い勉強になりました。
昔、あの会社から100万円ほど借りたことがあります。
その時の担当者はすぐにやめてしまいましたが、
今は旅行に行ってくれるお客様になりました。
話がそれましたが、SFCG(その頃は商工ファンド)から送られて来る振込用紙で払っていました。そう、担当者がそうするように説明していたからです。
しかし、その振込用紙では元金が全く減っていない事に気付きました。
利子だけを払わされていたのです。
もちろん、すぐに全額返済しました。
ホントバカですので良い勉強になりました。