機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
前作の噛ませ犬、シン・アスカは出てくんのか?
というわけで、ヨドバシカメラにて期間限定1000円で売っていたデミバーディングを購入していたので作成。

成型色がいまいちなのでけっこう彩色。
太腿の接続パーツが短いのですぐ取れる!
なんでこんな方式にしたのだろう。
ポリキャップにすればいいじゃん。
このタイプ他にもあったなあ。なんだっただろう。忘れた。

正面
イメージはトロピカルドム。
でもよく見ると、ドムよりアッシマーに似てる。

側面
チュチュ専用デミトレーナー用のデカールを添付。
ロト ツインセットの余剰バーツも付けた。
ロト ツインセット優秀だな。
ガンタンクR-44売らなきゃよかった…

背面
一つ目のハロみたいなのが付いている。
バオリパックは本体から切り離し、単独で可動(ハロみたいなのが動かしてる?)できるようで、結構強そう?

マニュアルにある、右手にライフル、左手にビームサーベル(ジュリーのサムライみたいな??)を持ったポーズをしてみたかったのだが膝が曲がらねえ。
これ以上動かすとせっかく接着した太腿が取れる。
もう一つの、ライフルを両手で持って構えるポーズもしてみたかったのだが、

ぎゃー!肩が外れた!
本当にできるのか?マニュアルにあるポーズ。
劇中ではあまり活躍できなかったけど、展開が急ぎ過ぎたから仕方ないか。
フォルドの夜明けが乗ってた、ドムみたいな奴(プロドロスっていうんだ)はキット化されないのかな。