ってことで(?)
まずは職場の近くでよく食べるネイティブ系カレー


エッグカレー 野菜カレー
ご飯多いよ!カレー屋あるある参照
まあそこそこおいしいです。
で、いつしかの旅で、
池袋の『辛激食堂』に再訪。

気が付けば、前回と同じトッピング…
今回は黒カレー辛口を選択。
でもいまいち。赤のがおいしかったなあ。スタミナ焼きも脂身が多かった。
で、斜向かいにある、一年前から気になっていたカレー屋

火星カレー
昔は占い屋みたいな怪しい看板だったと記憶している。

意を決して、恐る恐る地下への階段を降りる。
アテムさんのようなマスターを想像していましたが、

フランス料理のコックさんのような風貌のマスターでした。
お客さんも結構いる!失礼しました。
で、草(ほうれん草)カレーの大盛、大辛を注文。

公式ページより たぶん普通盛り
あっ、うめぇ!正直斜向かいの店よりぜんぜんうめぇ。
ドライカレーのようなルーはとても複雑な味がします。
大盛も全く気にせず完食。

おいしかったので、さっそく来訪。

散々迷った挙句、鴨カレーにしましたが、
ぶっちゃけ鴨肉は、ちょいミディアムレア気味にしあげていたせいか、やっぱ少し臭みがありました。
もうちょっと山椒の味がしたほうがよかったな。
無難に豚カレーにしておけばよかった。
京風だしと秘密のソースで煮込んだ豚肉のやわらか煮ってのがそそる!
馬カレー(馬肉のシードル煮)とカンガルーカレー(カンガルー肉の白ワイン煮)も気になるんだよね。
