まだ開場時間まで余裕があったので、上の店舗で時間を潰してから会場である下の階のスタジオへ向かうがが、
すでに階段には長蛇の列…
この前のイベントでは会場前にそんなに並んでなかったけど…まず確認すべきだった。
しかも女性(マダム風…)が多い!
確かにジョット地獄の小林さんは初めて見たが、サラサラ黒髪ロン毛でやさしいお兄さんって感じ。
地獄ってくらいだから、もっとアナーキーな感じの人かと思ってた。
あとデトロイトメタルシティで実際ギター弾いて歌ってる人はこの人かと思ってた。歌ってるのは冠氏だったのね。
もう一人のジェットこと横関さんは相変わらずラフな感じでかっこいい。
ドリンクもタダなのに、4曲も演奏してくれた。ユニゾンプレイのとこはゾクゾクきたね。
後ろの方になっちゃったので見にくかったけど、二人ともうまくて楽しめました。
その後飯を食おうと、まだ優待券が余っていたので天狗へ。
先日は麻婆春雨と水餃子定食(600円)を食べたので、
今回はチキン南蛮定食(650円)を注文。
鶏唐揚げに手作りのタルタルソースがかかっている感じ。
唐揚げ自体おいしいので、唐揚げ定食でもよかったかな?
みそ汁の具はあおさで、これもおいしいんだよね。
ここの株買ってからずっと赤字だけど、優待でチャラになってるかな。
もうちょっと株価上がってもいいのにと思う。
そして大久保へ向かうのであった…
旅のおみやげ
コジマ電気の優待(2000円以上購入で500円割引の券)が使い道なかったので、ガンプラを購入。
で、価格も考慮して購入した物は…
ゾォォォォッック!
2030円から500円引いて1530円で購入。
当方が初めて買ったガンプラもゾックだったかもしれない。
ゾック好きだったんだよなあ。
デブ専?
最近の「サブカルチャー」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事