脳髄の断片化されたファイル

HG 旧ザク ORIGIN 黒い三連星バージョン 完成

ビルドダイバーズRe:RISEのモビルスーツのネーミングセンスいいね。

メルクワンガンダム=太陽系第一惑星木星(Mercury one)
ヴィートルーガンダム=太陽系第二惑星金星(Venus two)
アースリィガンダム=太陽系第三惑星地球(Earth three)
マーズフォーガンダム=太陽系第四惑星火星(Mars four)
ジュピターヴガンダム=太陽系第五惑星木星(Jupiter five)
サタニクスガンダム=太陽系第六惑星土星(Saturn six)
ユーラヴェンガンダム=太陽系第七惑星天王星(Uranus seven)

アースリィガンダムとユーラヴェンガンダムの響きが好き。


ガンダムゼルトザームってのもいい響き。



シオマネキのようなでっかい右腕は、ガンダムゼルトザームアルム!
アームじゃないんだよ。

というわけで、プレミアムバンダイでついでに買っておいた、
ORIGIN版旧ザク 黒い三連星専用機が完成。



ORIGINは地上波でも、お試しで入ってたアマゾンプライムでも見逃した…


 側面

いつものようにちょっとだけ彩色&デカール貼り。


 背面

旧ザクの旧キットが発売された時、すごい人気で滅多に店頭に並ばないレア物だったよなあ。
今はザクⅠって言うの?
普通の量産型ザクがザクⅡになってるけど、
ザクⅡって言ったら当方の時代だと高起動型ザクだよね。



 ヒートホークを持たせてみる。



 でっかいバズーカを構えさせてみる。
ちなみに一回りちっちゃいバズーカも入ってた。



 アクションフィギュア並みに可動するよ!

やっぱ旧キットとは違うな。


現在旧キットのザクレロ作成中。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「プラモデル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事