脳髄の断片化されたファイル

ベストメカコレクション ビグザム 完成

MSイグルーとMSイグルー2放送してたんで見た。
1の方は最後主人公生き残こるんだ。よかったよかった。
最終回に登場の試作機はビグラングだった。プレミアムバンダイで発売されねーかな。
2の方はガンダム版笑うセールスマンって感じ?
でもすごくリアルですばらしかった。それでも10年以上前の作品なんだね。


というわけで、最近買った旧キットのビグザムを作成。



前回の作品



ビグザムってこんなかわいかったっけ?

そして、当方が幼少の頃作ったのはこんなパーツの組み方じゃなかったような気がするんだけど…




今回も少々キチガイじみたオリジナリティにあふれた配色で彩色。



 側面

股関節がてろんてろんのがくがく!
作り間違えた?



 背面

ニコチャン大王みたい…



 上部

せっかく貼ったデカールが早くも数枚取れていた…


 下部

劇場版だと、スレッガーの操るコアブースターが、ビグザムの爪ミサイルを喰らいながら股間に特攻して大ダメージを与えるかっこいい死様なんだけど、テレビ版だとGファイターがビグザムの足でゆさゆさされて宇宙に放り出される死に方だった記憶がある。




角度によってはすごーくデブに映る。


『鉄血のオルフェンズ』の衝撃が後を引いているので、早くも再販プラモデルを買ってしまった。
近日中に作成予定。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「プラモデル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事