HAPPY RUNRUN♪♪

ある日突然舞い降りてきた
小さな毛糸玉みたいな天使ちゃん♪
どうぞよろしくね
楽しい時間をつづりましょう♪

信州旅行3日目

2016年09月24日 | 旅行
おいしいモーニングを食べたら~ コテージを出発しましょう

お天気いいから待望のビーナスラインをドライブしましょう


しかしやっぱり霧はすごいです
 

A子さんが『センターラインは見えるから大丈夫』と霧の中をどんどん走ります

霧ケ峰高原に到着しました

気温が低いからいっぱい着込んで!! わぁ~~ 空気がひんやりしています
標高が高いんですね

さぁ~ 遊歩道を歩きましょう!!
名前の通り・・・《霧ケ峰高原》ですよー 辺り一面霧の中です


広い駐車場に車はけっこう止まっていたのですが、遊歩道に誰もいませんでした
貸し切りの高原を歩きました たのしいぃ~~
 

遊歩道の入り口で馬を見てからRunRunはずっと大興奮 高原にRunRunの声がこだましてました やれやれ・・
 


今回の旅にもチョコ吉くんが一緒です 絵になるわぁ~~



晴れてグライダー飛んでいた時もあったのですが・・・今日はずっと霧の中でした
でも幻想的な景色にテンション上がります


戻って・・・お味は《うぅ~~~ん》だと思いますが寒いので温かいおそばを食べました



帰りのビーナスラインも霧がはれていませんでした 運転しにくそう・・・
 


一日目に寄って最高に楽しかった産直のお店にまた行って、大好きなドライフラワーのお店に寄って

雨が多くてあまり散歩が出来なかったRunRunときれいな公園を歩きました
   

ススキと白樺の林がとっても素敵でした
また来る時はこの公園でもっとゆっくりしたいです


土曜日だから道路が混むかと心配しましたが渋滞もなく無事に帰宅しました


3日間ずっと運転だったA子さんお疲れ様でした

おいしいお料理を作ってくれてありがとう


とってもとっても楽しい旅行でした


コテージ2日目

2016年09月24日 | 旅行
A子さんがメニューをいろいろ考えてくれていたらしいのですが・・・
パスタの材料も用意してあったみたいなのですが・・・

前の日の焼き焼き野菜&肉がとってもおいしかったので 2日目も同じメニューをリクエストしちゃいました

冷やしたトマトおいしかったです


これこれ~~
プリップリのアスパラがおいしいのぉ~~


そして~~ これですよぉ~~ 2種類の豚肉~~
ルッコラで巻いて食べたら最高でした~


RunRunもフードの量を抑えて きょうもごちそうです



2日目の夜もずっと雨が降っていましたが、コテージで楽しく過ごしました


次の朝 カーテンを開けたら・・・・お天気いいですよー
窓が額縁のようで白樺の林が朝陽の中できれいでした



そして~そして~~
いい香りの紅茶を頂いていると・・・今朝も素敵な朝ご飯が並びました
たっぷりのトマトスープです 朝作ったなんてすごすぎますね


チーズ入りのウインナもおいしかったです
ブロッコリーも茹でたのねーーー すごい!!


写真では小さく見えますが デザートのブドウは巨峰より大きくて甘かったです



おいしい朝ご飯を食べて、さぁ~ お天気もいいし 今日も遊びましょう~