HAPPY RUNRUN♪♪

ある日突然舞い降りてきた
小さな毛糸玉みたいな天使ちゃん♪
どうぞよろしくね
楽しい時間をつづりましょう♪

山下公園へ♪

2019年05月19日 | お出かけ

今日は・・・9時にA子さんが迎えに来てくれるので・・・お出かけの支度をしましょう

RunRunを抱っこすると 汚れるけれど・・・初夏だから白い服で出かけましょう

A子さんから頂いたリネンのステキなコートワンピです~

 

RunRunはおニューのワンピにしましょう~  M・Mamaに頂いたワンピですよ

頂きものばかりですね ありがとうございます

 

かわいい~~ 

 

 

 

さぁ~  どこへ行きましょうか~

 

お出かけの前に・・・

今、背の高いタンポポがいっぱい咲いているので タンポポの中で写真を撮りました

 

 

 

買い物をすることになって・・・車を走らせて・・・

山下公園のところまできたら・・・・

なになになに?

公園の中にテントがいっぱいで すごい人人人です

道路は交通整理で通行止めになっているし

 

なにかのイベントみたいです

人混み大の苦手なのになぜかワクワクする私達~~

A子さんが公園の真ん前の駐車場に止められる所を見つけました  すごい

 

トライアスロンの大会みたいです

横浜の住人なのに 情報にものすごく疎いです・・・

 

花のイベント中なので 公園の中 花が咲き乱れていました  きれい~~

 

 

バラもとってもきれいでした

 

 

 

 

お店も見に行きました

ワンコのおやつも売っていて・・・鹿と猪のジャーキーをA子さんが買ってくれました

 

隣りのブースはハチミツやさん  スーパーお高いハチミツも買ってくれました

かたじけない

 

人がいっぱいなのですが・・・《たのしい~~》 の気持ちが勝ってテンションが上がりました

楽しかったです~~~

 

 

本牧で買い物をして・・・

お気に入りのパン屋さんでパンをいっぱい買って・・・

いつもだったら本牧の公園でたべるのですが

暑いから日陰に行きたいけど・・木の下は毛虫が恐いので(先週から毛虫恐怖症

 

家まで戻って、家でゆっくり食事をしました

 

おねだりするRunRunです  お目目が大きくなってますね

 


ベランダ

2019年05月19日 | 日記

早起きしたので・・・ベランダを整理したくなりました

 

まず・・・伸びすぎて下に置いてある花が見えなくなってしまったバコパを少し切って

小さなビンに挿してあちこちに飾りました

 

下に置いてあったゼラニュームがスッキリ見えるようになりました・・・

これ、一鉢ですよーーー

横に広がって成長するタイプなのかしら・・・・

 

奥の方に追いやられていたもう一鉢のゼラニュームを引っ張り出したら・・・・・・・・・

おぉーーー  日光が足りなかったのかしら?

蕾はいっぱいついているのに、ビロローーーン!ってこんなに伸びちゃっています

 

けっこう大きな鉢だから ハンギングにするわけにもいかず・・・

どこに置いたらいいのかしら?

 

うぅ~~~ん・・・

パーゴラ(?)の中に入れてあるビオラとアリッサムの寄せ植えが終わりになってきたので

この鉢を出して・・・スッキリさせて・・・他の場所へ置きました

 

伸びきったゼラニュームをこの中に入れて・・・枝で支えて・・・これで大丈夫かしらね

 

蕾のついた紫陽花もよく見える場所へ並べられたし(3鉢あるので)

これで蕾が膨らんでいく様子も楽しめます

 

ハンギングのところにバニーテールも置けました

大好きなのに 今まで窮屈な所に押し込めてありました

 

バニーテールが置いてあったテーブルも少し余裕が出来て、クローバーがよく見えるようになりました

 

ポリゴナムもよく見える場所へ下げることが出来ました

ピンクの金平糖のような花がいっぱい咲いているのに 今まで見えにくい所にありました

 

ふぅ~~  許容量を超えた数の鉢数になってしまっています

部屋にあった植木も全部ベランダに出してしまったしね  

どんどん大きく成長してきているし   ごちゃごちゃ過ぎですね

気持ちよく眺められなかったら 何のために育てているのか判りませんよね