
つい先日ABS、EPS等ののワーニングランプが一杯点灯したとのご連絡を頂きました。ご来店いただきテスターを当ててみたところ、右フロントのスピードセンサーが故障したようです。つい先日はエンジンチェックランプが点灯し、チャコールキャニスターを交換したばかりで、まるでタイマーが切れたかのような立て続けの故障となります。

センサーは右ブレーキの裏側に位置にあり、写真は取り外したスピードセンサーとなります。

センサーはボルト一本で固定をされており交換作業にはさほど手間はかかりません。交換後はVCDSでフォルトをリセット致します。その後ワーニングランプも消えたことを確認、テスト走行を行い修理完了です
