![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6e/26b990b3b11334b15bf881181fe3f876.jpg)
AUDIのA5が入庫いたしました。今回ブレーキパッドの交換依頼をいただき、ブレーキダストの少ないパッドに交換させて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/c00fd301dfa891dd7fa6ff3dc0320909.jpg)
ご依頼いただきましたブレーキパッドは『DIXCEL』のストリート用ダスト超低減パッドの"M Type"で、前後一台分をご用意させて頂きました。ブレーキダストの一番の弊害としては、愛車の美観を損なうことで、洗車したばかりでもわずか数十分走行しただけで、ホイールはブレーキダストで汚れてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d7/74ed6119f92bd0a49b4b8856d3bf6934.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fa/fdcea3cf809a32f495ab92a6ca44c3ef.jpg)
ダストの大半はブレーキローターの削りカスでもあり、これが原因でホイール表面を腐食させてしまいます。現在は純正ホイールですが、今後ホイールを交換予定となります。純正ホイールはもちろんですが、高価なホイールに交換してもディクセルのタイプMに交換することで、今後全く汚れる心配はありません
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)