グランプリブログ

【施工事例】アウディS4に”リジカラ”取付け

▶お知らせ◀

LINE公式アカウント登録でお得情報をゲット👍

 

こんにちは!

愛知県豊川市の自動車カスタム&販売専門店グランプリです🏁

 

本日も元気にカスタムのご紹介です🙌

AUDI S4 アヴァント

 

みなさんは”リジカラ”という部品をご存知でしょうか?

リジカラとは、車のボディとサブフレームの隙間を埋めることで、剛性を向上させるアイテムです👇

このようにアルミで出来た丸い部品です。

この部品を自動車のボディーとサブフレームの間に噛ますことで、ボルトだけでは埋められない隙間を埋めることができそれによってボディー剛性が向上するという仕組みです。

リジカラは車種ごとに専用設計されており約1,000車種以上に装着が可能と言われています。

 

リジカラ装着のメリット

この写真はリジカラを取り付ける前のものです。

実際に取り付けるには下記写真の赤丸の部分に挟み込みます。

このわずか数ミリの部品を車両のいくつかの箇所に丁寧に取り付けていきます。

 

そしてリジカラを取り付けるメリットは・・・

1. 走行安定性の向上
サブフレームの位置が最適化され、ステアリングの応答性が向上します。特に高速走行やコーナリング時に安定感を体感できます。

2. 乗り心地の改善
余分なガタつきが減少することで、走行中の微振動やロードノイズが抑えられます。ロングドライブも快適に!

3. 車体の歪み軽減
サブフレームがしっかり固定されることで、車体全体の剛性が上がり、ボディの歪みを抑えます。結果として、車の寿命延長にもつながります。

4. アライメントの安定化
フレーム位置が正確になることで、サスペンションの働きが本来の性能を発揮し、タイヤの偏摩耗を抑制します。

 

取付ける前と後ではドライビングのフィーリングが全く違うものになっていました。

施工前はまっすぐ走っていても常にステアリングを細かく動かしながら微調整する感じでしたが、施工後はその操作が殆どなくなり直進安定性が向上しました。

また、施工前にはボディーと足回りの剛性が弱くカーブを曲がるときにボディーが遅れて振られるフワッとした感覚に陥りましたが、施工後はボディーと足回りの一体感が増しフワフワ感が皆無に!!

ステアリングを曲げたら曲げた分だけ車が挙動する感覚でした。車が素直になったようでしたよ(*^^)v

 

リジカラは、スポーツカーだけでなく、ミニバンやSUVなど幅広い車種に効果的です。走りの質をワンランクアップさせたい方は、ぜひ取り付けをご検討ください! 🚘✨

 

では👋

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 株式会社グランプリ
 電話:0533-56-3344
 住所:愛知県豊川市大橋町1-2
 URL:https://www.gpx-gmbh.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

グランプリのSNSも要チェック

インスタグラム

TikTok

YouTube

X


■お知らせ■
最近ハガキDMに関するお問い合わせを多くいただいております。
現在は不定期ではありますがキャンペーン開催時にハガキDMをお送りしておりますが、徐々にLINE公式アカウントに切替えています。

LINE公式アカウントにご登録いただければ、
ハガキDMと同じようにオイル交換工賃サービスなどの特典もございますので、
登録が未だの方はぜひグランプリのLINE公式アカウントにご登録ください。


【現在発行中のクーポン一覧】

       

また、問い合わせやご予約などもメッセージのやり取りで対応いたしますのでぜひご活用ください♪

登録はコチラから
https://lin.ee/J3KoHHR


ベンツ乗るならグランプリ♪
ベンツカスタムはグランプリ♪


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「AUDI」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事