![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/8f090ab9a4c97d9dbdd8c334f5ff1313.jpg)
ゲレンデバーゲンのG63のLED関係の交換と、TVキャンセラーのご依頼を頂き車両をお預かりしていましたが、今回新春特別企画「Hyper≠bhipキャンペーン」にご参加頂く事になりました。以前もG55に乗られており、その際にもハイパーチップを入れて頂いており、その効果については十分ご存じ頂いており今回も快くご承諾頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/02/d0642c37e3c963344bdf9d316fc41839.jpg)
G63 AMGはツインターボチャージャー、大型インタークーラー、常に理想的な吸排気を行う電子制御可変吸気バルブタイミングと、高効率な燃料噴射を実現するピエゾインジェクター、軽量化を図ったアルミ製クランクケースなどの数々の革新技術を搭載。最高出力571HPと最大トルク760Nmを実現しています。いつものようにオリジナルデーターを本国に送ると、さほど待つ間もなくチューニングデーターが送られ"Hyper≠bhip"渾身の入魂です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/63/e7a50faaa94643298f4b334b72a15d73.jpg)
ハイパーチップ入魂後のパワーデーターは650HPに1000Nmと途方も無い馬力とトルクを手に入れます。実際チューンニング後のゲレンデを走らせるとパワーがただ上がるだけでなく、低速域の取り扱い安さが如実に感じられますが、一旦アクセルを踏み込めばこれが4WDの走りなのかと、2トン以上の車体をロケットのように加速させます
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)