![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/27/357a84b69487998d0514c4af916e14f7.jpg)
ザ・ビートルのバンパーのインナーグリルを、グロスブラックで塗装をしてほしいとの、ご依頼を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d8/25a5ff67ed2b2d336bbb126db6950965.jpg)
ブラックアウト化するにあたり、特別商品としてリリースされていないので、純正のパーツに塗装を鰍ッるのですが、通常であれば純正パーツを外し塗装をするのが当たり前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b2/b9d3788a1c66b83abf9c53ac43ed26b3.jpg)
しかしこのオーナー様は大人の諸事情から、車両をお泊りでお預かりすることはNGのようで、必ず午前中入庫し夕方作業を終えお返しするといったスケージュールです。よって純正パーツのセンター・FOGグリルから、ナンバーホルダーを取り寄せ塗装、出来上がったところで作業をさせて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/66/a94a8b8405334b732bb224e259e442e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0f/e68ab165e9e55e8bbb4fc7c552fed956.jpg)
施工前と施工後の比較ですが、言われてみれば確かに下の画像は上に比べ、黒がツヤツヤしていることが分かりますが、ほとんどの方は気づくことはないと思われます。しかしオーナー様にとってはそこが良く、出来上がってはニヤリとしています
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)