![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/86/5a5c1246b0333d891a3b3b950d5f3bbc.jpg)
フォルクスワーゲンのシロッコRが入庫です。本日は足回りの交換をさせて頂きます。商品は新品ではありませんが"KWZ(カーヴェー)"のVer2の取り付けをさせて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cc/ffdd9695424b537b3716a14feef88444.jpg)
KW(カーヴェー)の車高調整キットは大きく分けてバージョン1から3の中から、選ばれたのはスメ[ツドライビング+任意で伸び側のダンピング調整が可能となる、Version≠Qです。その他の特徴としてはinox≠撃奄獅・Xテンレステクノロジー(特殊表面加工により、厳しい使用条件でも脅威の耐久性能を誇る)を使ったケースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/78/130e1b94539ca864cfb4616eda934350.jpg)
またVersion≠Qの最大の特徴は調節が可能なリバウンドできる事で、車高を下げることだけでは無く、ユーザーのニーズに合わせてダンパーの設定を微調整出来るもので、このリバウンドダンパーの調整により、車両のピッチとロールの加減をオーナー様自信任意の位置でのセッティングが出来る嬉しい機能です。リバウンドの調整はロッドの上部にて、専用のダイヤルを使い調整できます。リバウンドは低いほど乗り心地の向上につながります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d8/227d146ce18774716178a12886335903.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/cdeff71bbc589c386a75fd65f55492a4.jpg)
施工前ではSACHS(ザックス)の車高調整が入っており、KW交換後の車高についてもほとんど変わりないぐらいの車高とさせて頂きました
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)