![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/40/94daa51f94f0376e08c319e1acf77e87.jpg)
フォルクスワーゲン ゴルフRのマフラーを交換依頼を頂きました。今日は朝7時に八王子のご自宅を出て、朝10時にには当社の駐車場にご入庫頂いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/82/31798e515bbe5404ce3ee046b6a231b3.jpg)
ご注文いただいたマフラーは「REMUS(レムス)」です。レムスのラインナップには6種類ほどありますが、その中から用意したマフラーは"Sport Label"ですが、マフラーのメインタイコとテールはそれぞれ別売となっており、主要テールデザインの中からお好みのレール形状を選ぶことが可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f7/c25c8fdd5261b0437ecf028d9eaa7a78.jpg)
画像は交換前で、オリジナルマフラーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c9/68833a83020079aab41debe90bae13cb.jpg)
レムスマフラーに交換後ですが、全体的にさっぱりとしたイメージになりますが、見た目だけではなく、耐腐食性が向上するばかりでなく、本体自体も軽量化されており、純正と比べると30%以上は軽くなったと思われます。またオプションのセンターマフラーに加え、テール形状は102φのカーボンアングルをチョイス致しました
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
交換後では明らかにオリジナルに無い大迫力の低音に、吹かせばそれなりに反応してくれる心地よい、エキゾーストノートが魅力です。またアクセルオフ時の吹き返し音がなんともカッコイイではありませんかそれでもマフラーは車検対応となり、オリジナルのマフラーを置いて快音を響かせながらご帰途につかれました
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)