![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fb/831b0ce1fd1c17313ed259a3fc28fbb2.jpg)
2006年式のW211 320が4回目の車検整備のため入庫いたしました。また車検に加え、その他ご希望の整備等をさせて頂きます。
![](/grand-prix/timg/middle_1429859629.jpg)
車検を受けるに当たりほとんど交換が必要な消耗品や、オイル漏れ等も無く比較的に作業はスムースに進みますが、ランプの点灯テストでブレーキランプの明るさが、左右で異なるようでよくよく見て見ると、社外品の左テールランプのストップランプLEDが3列ある内、一列しか点灯していません。さすがにこれはアウトです
![ng](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ng.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f0/872ef7d51763aae25ff12cf279a4082c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2a/30e1bc91233b1e131a07cab00759a4f0.jpg)
オーナー様に確認してみると純正のテールレンズは処分したそうで、これに代わる間に合うお安いテールレンズを手配致し、装着後速攻車検場へと走ります
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/48/bfd740bf362bf38ccf66847811242424.jpg)
そして車検を無事終えてからはオイル交換・クーラント・エアフィルター等の交換に、ファンベルト・プーリー・テンショナーを交換させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2d/3448b569aef609e84a907742ff18fc48.jpg)
車両はほとんど乗る機会はありませんが、屋根も無い駐車場に置きっぱなしの日ざらしの雨ざらし
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)