![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e3/7695b1f2c69afb04f5a815f812a6c208.jpg)
W124 300TEのフロントから異音が出て、気になるので修理をして欲しいとのご依頼を頂きました。異音を調べて見るとステアリングをある程度切り込んだりした場合に"パキッ”と言うような音とフロアに振動が同時に伝わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/c89bb7b5a6a370f68e4f6735383764f0.jpg)
車両をリフトで上げてみると、ステアリングャXトから繋がるロッドの根元のタイロッドエンドブーツが破れ、中からグリスが飛び出しています。前回はとりあえずグリスアップをしてあげたところ、異音は殆んど無くなりましたが、再発する事は歴然としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cb/1386ed1b864e92114b66dac6f94dbffd.jpg)
しばらくしてオーナー様よりパーツを取り寄せるようにご依頼いただきました。タイロッドエンドのみのO/Hキットは無く、ロッドアッセンブリーの交換となります。以前ゲレンデバーゲンでは同様のパーツで6万円ほどしましたが、W124用では1万2千円ほどの適正価格です
![gamaguchi5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/gamaguchi5.png)