

新車で納車されたばかりのフォルクスワーゲンUP!がそのまま当社に持ち込まれ、数日前より作業が行われています。今回のご依頼はタイヤホイールおよび、サスペンションの交換作業に伴いホイールを汚さないブレーキパッド、ヘッドライトのHID化およびその他いろいろとなっています。

サスペンションはドイツの"KW"のバージョン1をご指定頂きました。バージョン1では固定式の減衰力でありながら、スメ[ツ性と快適性の両立を図ったKWのエントリーモデルです。UP!での車高の調整量は前後マイナス30mmから60mmの範囲にて調整が可能となります。


新調したホイールを汚さぬようブレーキパッドはイシカワエンジニアリングからリリースされる「iSWEEP」をチョイス致します。iSWEEPはVW・AUDIに特化し、ユーザーのニーズに合わせ設定される6種類からブレーキ特性を選ぶことが可能です。ヘッドライトはもともとがハロゲンタイプのH4であるため、どうしても満足な光量を得ることができないため、AIRZEROからType-K αからより明るいSP6000Kを用意いたします。





またヘッドライトはもちろんのこと、室内灯からライセンス灯バックランプに至るまで、交換可能なところはLEDを中心に変えます。




KW車高調整キット取り付け後はオリジナルと比べ、フロントで640mmから585mmと55mmものダウン量を果たします。リアも同様に655mmから595mmと60mmと、UP!はダウンを果たします。



ホイールはSPORTECHNICのMONO7 EXCEEDの17インチサイズを入れ、ご覧の通りその迫力は車両が小さいだけ、相対的にはとても大きく見え車高の低さも相まって、そのシルエットはいい感じです

