グランプリブログ

エアコンメンテナンスの季節

 

 今年も本格的な花粉のシーズンが到来致しましたこの時期になるとエアコンのフィルター交換及びエアコン除菌、そしてエアコンコンプレッサーに直接働きかけるカンフル剤をひとまとめにしての施工がお勧めです



 まずはエアコンフィルターです。エアコンフィルターは外気の汚れた空気が室内に入らないよう、フィルターにて除去をしてくれる働きを致します。しかし時間の経過とともにフィルターが仕事をすればするほどにご覧のようにゴミが溜まります。あまりに汚れると今度は外気を導入することも困難になり、本来のエアコンの働きをしてくれなくなります。よって一年に一度はフィルターの交換をすることをお勧め致します。



 次に誰もが、少なからずも経験したことのある、車室内の不快感。車内の不快な原因には様々な要因があり、例えば雑菌の繁殖やカビなどの増殖・タバコの臭いなど数えあげたらいくつも挙げる事が出来ます。これらの不快要素は、特に小さなお子さんやご老人、ホコリや雑菌に敏感な方にとっては、車室内にとどまること自体が耐えがたいものになります。車に乗ると何か気持ち悪くなる方や、くしゃみや鼻水が出るといったアレルギー反応を示す方など、様々な症状が発生します。



 そこでHELLAのエヴィディスを使うことで、普段ではお手入れの行き届かない、車内エアコン内気循環を利用し、エパャ戟[ター内も含め、異臭、悪臭を瞬時に除去!!全ての作業は各手順を含め、約30分程度で完了いたします。即効性があり、施工後は、エアコン臭も含め、車内の気になる臭いが除去され快適な空間が蘇りますkirakira2



 そしてエアコンの添加剤、コンプブーストでは直接エアコンコンプレッサーに働きかけ、コンプレッサーの抵抗を軽減させることで、エンジンパワーのロスが無くなり冷房能力が上がります

 当社ではこれら3点の全ての作業を含め¥15,500円(一部車両を除く)にて施工させて頂いております。ぜひご体験下さい!!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事