![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/25/0e849866bf2224ea5bbce5318685c4d9.jpg)
ミニ F55のバックカメラの取り付け依頼を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/a348d5c265b5cb2ef23c65460950b067.jpg)
バックカメラはパナソニックの高感度カメラ”CY-RC90KD"をチョイス致します。パナソニックの技術を結晶、新開発の高性能レンズにより、驚きの見やすさを実現。より安全・安心のドライブをサメ[トします。カメラ本体、電源コントローラの小型化によりスマートな取付けを可能にし、優れた防塵・防水性も兼ね備えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/07/41dc92008a6f48d518e9ade220817afd.jpg)
インターフェイスは"a/tack"の"AT-VEM418P"を用意いたしました。インターフェイスはバックカメラを車両の純正モニターに割り込ませるための、非常に重要な役割を持っています。カメラ以外にも地デジチューナーの入力も可能で、車輌のスイッチでチューナーのコントロールが可能となります。またチャンネル変更のみならず、番組表の表示や地デジチューナーのメニュー設定などなど、ほとんどの操作が車輌スイッチで行うことが可能です
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/dba207de648b510bb0af553e798178ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d1/5c93cb47b49a09a91473237ab714bfe3.jpg)
バックカメラのインストールはライセンスプレートの真上、リアバックドアを加工しカメラが目立たぬようにキッチリとカメラを収めます。真後ろから見るとカメラは存在はほとんど無く、スマートに埋め込むことが出来ました。メーカーや車種に限らず、バックカメラのご依頼お待ち申し上げています
![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)