![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e9/eb5ee279997558bf7c6f4b66e736647e.jpg)
東京八王子から早朝からご自宅を出られ、当社の開店時に間に合うようにご来店いただいた、フォルクスワーゲンのゴルフRです。本日はエアーインテークの交換依頼を頂き、ついでにオイル交換とタイヤのローテーションも作業させて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/879a53c383b95c763dc7ac59127a17ae.jpg)
エアインテークシステムは「Gruppe M(グループ エム)」で、K&Nのコットン製湿式フィルターをベースに車種別にマッチするインテークシステムの"RAM AIR SYSTEM(ラムエアーシステム)"です。車種別専用のカーボンインテークダクトはエンジンルームの熱気を遮断しつつ、冷えた空気をフィルターへと導きます。その形状は吸入効率を最優先に考え、エンジンの特性と車両のキャラクターをも考慮し設計がされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/18/55aca7bb0f52d20ff4a6bf898c3062da.jpg)
車種別専用のカーボンインテークダクトはエンジンルームの熱気を遮断しつつ、冷えた空気をフィルターへと導きます。その形状は吸入効率を最優先に考え、エンジンの特性と車両のキャラクターをも考慮し設計がされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/d1c4a924f77ddbaaf823b229d8bee051.jpg)
その結果はシャーシーダイナモに寄るパワーチェックと、実走行によるテスト&トライを繰り返して行われ、最終的にラインナップに加わります。流入時にの抵抗を無くし流速を高めることで、高速域での絶対流量を確保し、エアチェンバーとしての機能を果たしながら、中低速のトルクも失わないよう、トータルバランスに長けたエアインテークシステムです取り付け後のインテーク音も、ドライバーにとってはとても心地よいBGMです