goo blog サービス終了のお知らせ 

おばちゃんyachiの奮闘記

カメラ初心者を脱出したく日々奮闘しているblog

車中泊旅 千葉ダイヤモンド富士編

2022-03-21 13:21:00 | 車中泊旅
3/15 木更津 金田漁港駐車場

先月のダイヤモンドやパール富士の
失敗後…勉強しました😄
調べて行った場所には既にカメラマンが居て
場所間違えないな!と安心♡
時間には20人以上カメラマンいたかな・・・


沈んでいく太陽が富士山頂に合って初めて富士山の場所が分かる感じwww
かすみ&リング&強い逆光でとても満足できる写真は撮れず⤵
精進します・・・









富士山の後ろに太陽が隠れてからもしばらく
美しい光景が♪


寒い時期の方がやっぱり良いな…

今年の秋までにもっと上手く撮れるようになりたいぞ!!!






車中泊旅 千葉編

2022-03-21 06:40:00 | 車中泊旅
3月15(火)

14日から予定を天候不良のため1日繰り下げ
千葉県へ出発!!
と言っても霧雨の中の出発で予報も午前中は雨曇りww

ゆっくり出て行っても混むだけなので
予定通り早朝には目的地着!

『石神菜の花畑』
ネットでも菜の花には遅いようだったが寄ってみたらすっかり
刈られていて芝生状態w
踏切通過時に踏み切りがなったのでちょっと鉄道写真撮ったけど霧雨&慌てでロクな写真取れなかった(-_-;)




『濃溝の滝・亀岩の洞窟』
翌日のために下見に・・・ネットでは臨時休業中になっている・・・
がお店やってないだけで洞窟はみられる!
もちろん日がさしていないので良く見かける写真のような光景はどこにもい~でも雨の中来ている方はちらほらいました



『鹿野山九十九谷展望公園』
こちらも同じく下見~雲海でれば綺麗らしいが明日の朝になってみないとわからない~



木更津
『潮浜公園』
やっとこのころから天気回復♪海が見えたので寄ってみた!!





『千葉フォルニア』
写真を撮りに・・・車だバイクだ沢山写真撮ってました♪





『木更津かんらんしゃパーク キサラピア』
休園日で動いてなかったけど観覧車の写真だけ♡





一番の目的のダイヤモンド富士まで時間があるので・・・

『アクアブリッジ』下
昨日来ていればここがダイヤモンド富士スポットだった~



次回のためにダイヤモンド富士スポットを数か所下見~