日々の寝言~Daily Nonsense~

東電に追加の公的資金注入

賠償範囲が広がったため、
ということだが、
いったいいくらつぎ込めばよいのか?

このままでは、いずれ
国有化して、経営陣を入れ替えて、
JAL並の体質改善をするしかないのでは?

というか、ここまでにそれが行われておらず、
なし崩し的にお金が投入されている、
ということ自体がまったく不思議だ。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「福島第1原発事故」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事