自然に還る世紀?
今日のクローズアップ現代では、 微生物の農業利用を取り上げている。 抗生物質の限界→免疫...
政治主導への期待
尖閣諸島の問題といい、北方領土の問題、 外交面では「政治主導」の腕の見せ所が満載だ。 こ...
電子書籍はどこへ行く?
村上龍さんが電子出版ビジネスを始めるらしい。 出版社にとっては、 ついにその日がきた、と...
羽生名人と理恵夫人が別居中?
今週の「女性自身」に記事が出ているらしい。 読みたいような、読みたくないような。 寝ぐせ...
ガラスの仮面45巻と46巻
2巻連続刊行は画期的だが、 帯に「奇跡の連続刊行」とあるということは、 もう二度と無いと...
アンドロイド演劇「さようなら」
知らない間にこんなことが・・・ 見てみたいなぁ。 ぜひ映像を YouTube に流して欲しい。 N...
豪ドル>米ドル
Yahoo!ファイナンスの外国為替によると、 22:30現在 米ドル:80.76円 豪ドル:80.79円 つい...
ABUロボコンという現実
朝テレビをつけたら ABUロボコンをやっていた。 最近はずっと見ていなかったのだが、 その間...
オバマ大敗
期待が大きかった分、 失望も大きかったようだ。 しかし、現在の経済問題は、誰がやっても ...
尖閣ビデオが流出!
こんなことが起こるとは・・・驚いた。 アップロードされた映像の質や分量などから考えて、 ...