【チャリティーSHOP今夜OPEN】思いをこめて…

2011-03-30 | いただきもの
【お友だちSHOP情報】

Lioca Works チャリティーwebshop オープン中
time for tea**のkaoroonちゃんのSHOPです。
残りわずかですよ~!

【MY SHOP情報】

green tea room チャリティーSHOP*第1期
本日3/30(水)22時頃OPEN予定
ただいまプレビュー・会員登録受付中です。
(1、2時間前になりましたらカート準備のためプレビューを終了します)
→OPENしました。よろしくお願いします!


* * * * * *



いよいよ今夜OPENとなりました。
お客様にご迷惑のないよう隅々までチェックしたつもりですが…
きちんとお届けできるまで気を抜かずにいこうと思います。

スケジュール的に余裕のあるときにOPEN~発送ができるように、と思ってこの時期を選んだのですが…
今週末2泊でお義母さんが遊びにくるそうです^^;
発送作業をしようと思ってたんですが、ちょっと割ける時間が少なくなりそうです。
なるべくお待たせしないよう、発送期間内には間に合うようにお送りしますのでよろしくお願いします!



* * * * * *



のんびりハンドメイド♪」のももぞちゃんから消しゴムはんこが届きました。



届くたびに進化するラッピングも毎回楽しみです^^



中身は、お願いしていた「PRAY FOR JAPAN」のはんこ
(この前UPしたのはももぞちゃんからもらった写真です)
それからもう一つ入っていました。



「心をこめて贈る」という気持ちをイメージして彫ってくれたはんこです。
こちらはお願いしていたわけではなく、ももぞちゃんがわたしへの応援として(勝手にそう受け取ってます~)彫ってくれました。
女の子のやさしい表情、ハートちゃんのかわいい表情、とっても温かい気持ちになります。
わたしからお客様へ、わたしから被災地の方々へ、そしてお客様たちのお気持ちも被災地の方々へ…
ももぞちゃんが心をこめて彫ってくれたはんこだから、きっと気持ちが届くと思います。

どちらのはんこもSHOPの発送の際に使わせていただきます。
届いたみなさま、見逃さないでくださいね^^

ちなみに「PRAY FOR JAPAN」のはんこの下にある小さいパーツは「FOR」の「O」の中に押すはんこです。



日の丸のイメージなんですよ!

SHOPの会員登録も北海道から沖縄まで全国各地の方々がしてくださっています。
わたしの力は微々たるものですが、たくさんの方たちと力を合わせて、心を合わせて、日本中からの応援の気持ちを届けたいと思います。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村
応援ポチッとしていただけると励みになります!

【SHOPプレビュー中】nanちゃんからプレゼント&リバティふわふわハンドタオルと台形トート

2011-03-28 | いただきもの
【お友だちSHOP情報】
Lioca Works チャリティーwebshop 3/29(火) 22:00 オープン予定

time for tea**のkaoroonちゃんのSHOPです。
今夜からプレビュー開始だそうです!


【MY SHOP情報】
green tea room チャリティーSHOP*第1期
3/28(月)今夜 プレビュー・会員登録受付開始
3/30(水)22時頃OPEN予定

予定変更の場合はブログでお知らせします。
21:20プレビュー開始しました!
おかしなところなどありましたらメールかコメントからお知らせいただけるとありがたいです^^;



* * * * * *



いろんなお友だちがいろんなかたちでわたしのSHOPを応援してくれています。
本当にありがとう!

きのうはpeafowl*のnanちゃんからすごいものが届きました。



大きい袋…?
開けてビックリ~!!



リバティの布シールです。
(リバティ以外も少しあるのかな?)
小分けにパックされたものが全部でなんと100袋!!!
え?!100袋ですって??!!

SHOPプレゼントとして使ってね、とのこと。
うれしいじゃないですか~(泣)

3月頭にnanちゃんがこれをいっぱい作ってた記事を見て「すごすぎ~」ってコメントいれてたのが、まさかわたしのところに届くとは…
娘ちゃんの天ちゃんも袋詰めのお手伝いしてくれてました。
ありがたく使わせていただきます。
nanちゃん、天ちゃん、ありがとう^^

ということで、こちらはSHOPでお買い物をしてくださった方へプレゼントさせていただきます。
少しずつのパックですがnanちゃんの温かい気持ちがいっぱい詰まってますよ^^

たくさんのお友だちが応援してくれて、私って本当に幸せ者です。
SHOPを成功させることが何よりのお返しになると思うので、自分なりに精一杯がんばります!



* * * * * *



SHOP商品のご紹介です。





リバティで両端をくるんで、タグ代わりに小さな生地を縫い付けたハンドタオルです。
無撚糸を使ったふわふわのタオル^^
こちらは定番色のEmily。




Feliciteピンク。




こちらはHHのFeliciteピンク。




Moon-mothピンク。
こちらは濃グレーのタオルを使ってみました。




Nancy Annブルー。
こちらも濃グレーのタオルで。


今回ループはつけなかったんですがあったら便利かな?
今後作るときの参考にしたいのでご意見がありましたらお寄せください^^


次はトートバッグ。







ファスナー付きのビニコトートです。
黒っぽく見えますがネイビーです。
マチと口布の綿麻生地もビニコ。
30cmの両開きファスナーを使っています。
書類などは入りませんが、たっぷりのマチで収納力◎です。
持ち手は折ってステッチ入れたほうが使いやすいかな~と思って、写真を撮ったあとに縫いました。
SHOPの写真はあとで差し替えます。



内布には麻デニムを使っています。
ビニコもしっかりした生地なので、丈夫で型崩れもしにくいバッグになりました。

これ、もっとたくさん作りたかったんですが、思ったよりかなり手間がかかってしまったのであきらめました。
ちょっと作り方を変えてカンタンにして、ミニサイズにしたビニコトートを5つ製作中です。
こちらは次のSHOPでのご紹介になると思います。
つや消しリバティビニコをいっぱい使ってますよ^^
お楽しみに~


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村
応援ポチッとしていただけると励みになります!


OPENまであと一息!

【SHOP準備中】カウプレ当選のステキなレース編み

2011-03-22 | いただきもの
今日はまず、遅くなってしまったけど「Chiffon」のきいちごちゃんからいただいたとってもステキなカウプレのお品を紹介します!



レース編みのドイリー。なんと直径約30cmという大きさ!
すごい~すごすぎる~~

編み目もとってもとっても美しいんです。



ほら!



ほら!!

お花?のような部分がちょっと立体的になっていてすごくかわいいです。
きいちごちゃんすごい~~~(そればっか)



こんなかわいいメッセージカードも添えられていました^^

レース編みは挑戦したことがありますが、直径5cmくらいで限界だったわたし…
きいちごちゃんと比べること自体間違ってますが、でもこれだけのものを作るのにどれだけの労力、精神力、時間がかかるのかは何となく想像がつきます。
手間も時間も愛情もたっぷりかけて作られた気合いの一品、大切に使わせてもらいます!

応募のときに「これをどうやって使う?」というような質問があって、わたしは「リバティと組み合わせてコラージュ風にして額に入れて飾る」と書きました。
まだ額は買ってないんだけど、こんな感じで飾ったらすてきかな…^^



きいちごちゃん、このたびはこんなにステキなプレゼントをいただいて本当にありがとう^^
ご紹介が遅くなっちゃってごめんね;
わたしはサクサク作れるもののほうが好きでそういうのばっかりになっちゃうんだけど、これを見てやっぱり手仕事はいいな~って改めて思ったよ。
編み物はやっぱり苦手だけど、縫い物でわたしもがんばるね!



* * * * * *



前回の記事にたくさんの応援コメントをいただきありがとうございました。
いまだに「本当にこれでいいのだろうか」「SHOPやってる場合なのか?」「縫い物してる場合なのか?」「お金じゃ被害にあわれた方たちの悲しみは救えない…」と思い悩んでいます。
でも。
何もしないよりは何かをすることで、わたしなりの応援の気持ちを形にするんだ!と、温かいコメントやいつもよりたくさんいただいたポチのおかげで思いを新たにしています。

同じようにチャリティーSHOPを計画したり、ハンドメイドで被災地の方々を応援する行動をすでに始めているお友だちがたくさんいるようです。
やり方は違っても、何かしたい、何か役に立ちたいという想いは一緒だなと思うとすごく励まされます。

とりあえず目標商品数は60点。
前に作ってあったものも含め、この数日で作ったものを合わせるとすでに40点以上完成しています。
リバティのカットクロスセットもいくつか準備しました。
お求め安いお値段で販売しようと思います。

製作の方針としては、新しい材料はなるべく買わずに手持ちの物を活用して作っています。
幸か不幸か布も副資材もたくさんありますので…
アイロンをあまり使わないで済むようなものも意識しています。
熱を発する電気製品って消費電力が大きいんですよね。
ビニコはアイロンの出番がないので今回たくさん使っています。

商品の写真を全然撮れていないので、撮れたら順次ブログでご紹介していこうと思います。
3月中のOPENを目指して…
がんばります!


今も辛く苦しい状況の中にいらっしゃる被災地の方々、大切な人を失ってしまった方々、その苦しみや悲しみは計り知れません…
いつになったら穏やかな日々が訪れるのか、そんな日が本当に来るのか…
先が見えず不安なことばかりです。
いろんな励ましの言葉を思い浮かべても、どれも何か違う気がしてうまく言葉になりません。
今はただ、一日も早く余震が収まり、原発の問題も解決して、そして平穏な日々が訪れて、たくさんの方たちの悲しみが癒えるのを祈るばかりです。
このSHOP OPENがわたしのゴールではなく、できることをこれからも考えながらやっていきたいと思います。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村
応援ポチッとしてもらえるとうれしいです^^

Soeurさんのカウプレ当選♪&伊勢丹イベントレポ☆

2011-03-11 | いただきもの
ちょこっとご無沙汰してしまいました~
仕事が山場を迎えていて…
ムスメは延長保育、帰ってきてバタバタと夕食&お風呂、夜は寝かしつけのまま起き上がれず朝までお布団の中…
(なので睡眠時間はいつも以上に取ってます;)
ミシンにもほとんど触れていません~

でも第一段階は今日なんとか落ち着きました♪
明日またちょっと大変なんですが、いいこともいっぱいあったのでがんばれそうです!
その「いいこと」を今日はご紹介^^


今年は当たり年かもしれません…!
先日立て続けに2つのカウプレに当選しました♪♪
しかも~~~!
Soeurのおくりもの♪」のSoeurさんと「Chiffon」のきいちごちゃん☆
追記:リンク先間違ってました><訂正しました。ごめんなさい;
すてきな作家さまお二人ですよ~~~(≧▽≦)
しかもしかも、このお二人は仲のいいお友だちみたいで、あとからそれを知ってビックリ!

今回はSoeurさんからいただいたとってもすてきなグッズの数々をご紹介しますね^^



まずはしじみきんちゃく♪
オフ×こげ茶のボーダーニットがなんともステキなんです~
大人カジュアルな雰囲気というかほっこりと優しい感じというか(ボキャ足らずでうまく表現できません;)、とにかくいいんです!



ひもを絞ったときの感じもとってもキュート^^



内布はこげ茶のリネンで、丈夫だし汚れも目立たないし大活躍間違いなさそうです!




続いてはリストウォーマー♪
こちらもナチュラルカラーがなんともすてき^^
編み編みの模様もとてもきれいなんですよ~
コートの袖からチラリとこんなかわいいリストウォーマーが見えたら、ちょっと上級者な感じがしますよね!
わたしは通勤で自転車に乗るので、手首の防寒グッズはとてもありがたいです。
手袋はもういらないかな~って頃になってもこれは活躍してくれそうですね^^




続いては小人のくつストラップ♪
小さなくつの編みモチーフがついているんです~
あとはレースモチーフにお花つきの小さながま口のチャーム。
こういうセンスって本当にあこがれます。
かわいい~かわいい~~^^
バッグチャームみたいな感じでカバンにつけたらどうかな?とたくらんでます☆




最後はフエルトボールつきのへアピン♪
こちらはカウプレのお品の写真にはなかったものなのでオマケとして入れてくださったようです^^
うれしい~☆
生成りの中にカラフルなつぶつぶが見え隠れしてるのがキュート!
ムスメにつけたらきっと似合うと思います!(親バカ)


Soeurさん、このたびはこんなにステキな品々をいただきありがとうございました!
ご紹介が遅くなってごめんなさい;
ぜひこれからたくさん仲良くしてくださいね^^


次回はきいちごちゃんからいただいた、これまたとってもすてきなお品をご紹介しますね♪




* * * * * *



【伊勢丹イベントレポ♪】



きのうから始まった、伊勢丹新宿店でのイベント!
C&Sやmerciの限定店舗、HHの姉妹店クレアシオンドゥリュクスのリバティプリントフェア。
もう鼻血止まりません…!
しかも今日はちょうどHHリバティの発売日!

今日行く予定は全くなかったんですが、ムスメの保育園の行事の都合と夫の仕事の都合で早く帰宅せざるを得なくなって。
予定では土日か来週の月火の仕事終わりに無理やり参戦予定だったんですが、これはもう今日行くしかないでしょう!
ということで、すっごい混雑してたらあきらめる覚悟で行ってきました~

夕方着いてまず4階のC&Sのブースに行ったら「今日の整理券配布は終了しました」と。
でも「17時半になったら整理券のお客様が入り終わるので、そのあとは並んだ順でご案内します」とのことで、まず先にmerciの整理券をもらいに1階へ。
merci店内はすっごい人の多さで、もらった整理券も1時間半以上後のものでした。
(整理券は結構すぐもらえましたが、もうそんなに残っていなかったかもしれません)

お次はクレアシオンドゥリュクスへ。
いつもリバティの品揃え豊富なクレアシオンドゥリュクスですが(お店はとっても小さいですが;)、今日は店内のほとんどがリバティプリント!
定番柄、季節柄、HHオリジナルがたくさん並んでいてテンション上がりました~
でも気になっている生地はほとんど購入済みか予約済みだったので、今回予約していなかったBetsyのイエローとDoraのパープルのカットクロスを購入。
(HHリバティは後日UPします♪)

ムスメとおもちゃ売り場でちょっと遊んでからC&Sへ。
10分も並ばないうちに入店♪
並んでいる間に今回の限定リバティの見本帳を見せてくれたので、ほしい生地を絞ることができました。
というか、見本生地を見てほしい生地が増えました(笑)

人数制限をしているので動けないほどの混雑ではなかったけれど、それでもゆっくりのんびり見られるというほどでもないくらいの人の多さ。
スペース的にもそんなに広くありません。8~10畳くらい?
商品は、限定リバティのタナローン(ミニカットセット、カットクロス、1mカット、2mカット、反)、ラミネート生地(人気柄はもうなかった)、カット済みキルティング(なんかもこもこしたかたまりがあったのでたぶん…)、過去のC&Sの限定リバティ少し、キット、表紙にリバティを貼ったノート、傘、リバティキティ1柄3色…
あとは忘れてしまいました;(思い出したら追記します)

そしてGETしてきたものがこちら♪


一番ほしかったPatricia、買う予定のなかったSleeping Rose


こちらも予定外のCapel


予定通りのFelicite^^
左の淡いピンクベージュ、すっごくステキな色です!

あとはお友だちに頼まれていた生地をちょこっと…いや、たくさん?!購入~

カットしてもらう場合は、店員さんにほしいm数を伝えて伝票を書いてもらい、別スペースにあるレジに行く際に伝票を係りの人に渡し、会計の際に「○時にお渡しになります」を言われます。
カットは会計が済んでからなので、商品を選びながらカットを待つということはできませんでした。
私の待ち時間は30分くらいでした。
でも次の人は1時間、そのあとの人は1時間半と言われていました…
まあ多く見積もって言っているんでしょうが、それくらいは覚悟しておいたほうがいいようです;

そして時間調整のため再びおもちゃ売り場へ(笑)
ムスメは思う存分アンパンマンやプリキュアのおもちゃで遊べて満足そうでした♪

そしてmerciへ。
整理券に書かれた時刻の5分前くらいに行って、それから10分くらい待ちました。
お目当てのリバティマステは…まだありました☆☆☆
minaのものは売り切れとのことでした。
でもリバティマステも各柄500個限定(各日ではなく全部で)で個数制限ナシなので、いつ売切れになるか…という感じでした。
わたしがGETしてきたのはこちら♪



上からChive、Phoebe、Betsy、Tatum、Claire Aude。(た、たぶん…)
これで全部だったかな?もうひとつくらいあったような…?

写真ではわかりづらいと思いますが、なんだか発色がいまいちに見えます。
でもBetsyを開封して白い紙に貼ってみたら結構普通でした♪



かわいい^^

リバティ封筒も気になっていましたが、期待していたものとちょっとイメージが違ったので購入見合わせ。
トランクは見当たらなかったのでたぶん売り切れたんだと思います。
キャンドルは興味がなかったのでほとんど覚えてませんが(笑)、箱がリバティ柄でMeadowがあったのは何となく覚えてます…

レジ待ちが5~10分くらい。
そしてカット待ちの生地を受け取って、京王ホビーラで予約のリバティを受け取って、めでたく帰宅しました♪
ムスメよ、今回も付き合ってくれてありがとう!

残りの期間はどんな混雑具合になるんでしょうね…
私が今日行った感想としては、平日夕方はそんなに悪くないと思いました。
行く予定のみなさまのほしいものがどうか買えますように☆






最後まで読んでいただきありがとうございました!
更新が滞っている間にランキングじわりダウン中~
今週末からは更新もチクチクもがんばりたいと思います♪
ひと手間おかけしますが、応援ポチッとよろしくお願いします^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村
クリックするといいことあるかも☆

yoshieちゃんからサプライズプレゼント♪

2011-03-03 | いただきもの
*お友だちSHOP情報*



yoshieちゃんのSHOP 3/15 22:00OPEN予定♪



* * * * * *



そのyoshieちゃんからとってもステキなプレゼントをいただいちゃいました~^^



リバティNancy Annのシュシュ♪
これこの前yoshieちゃんのブログでUPされてたやつじゃないですか~!
コットンシフォン地でできていて、ふわふわの感触です^^
シワがつきにくくてペシャっとなりにくいのもうれしいです。
淡くやさしいカラーが春らしくてこれからの季節にピッタリ~

さらに~!



yoshieちゃんお手製のシールがたくさん♪
私の住所氏名入りのシール、宛名シール、「green tea room」のロゴシール。
やさしいgreenカラーにかわいいデザイン、さすがyoshieちゃんです☆☆☆

こちらはサプライズで届いたので、まずそれでビックリ。
さらに開けてみてこれまたビックリ!

というのも、先日のカウプレでいろいろな方へ贈り物をして、前にyoshieちゃんにお願いした宛名シールがだいぶ減ってきていたんです。
なので「そろそろまたお願いしたいな~今度は私の住所氏名だけのも作ってもらいたいな~」って思ってたんです。
そしたらその通り、いやそれ以上のものが私のところへ届いたじゃありませんか☆
私の心が盗聴されてる?!前にもらったくまちゃんに何か仕掛けられてた?!(何かって何さって話ですが)
って思わず疑ってしまいました(笑)
yoshieちゃん~わたしのツボを知ってるわね~♪

yoshieちゃんといえばいわずと知れた布小物作家さんですが、紙モノやプリザアレンジ、レジンアクセなどもとってもステキなものばかり!
次回SHOPも激戦確実です。
そんなyoshieちゃんからこんなプレゼントをもらってしまう私って…幸せ者♪
yoshieちゃん、ありがとね~~~^^



* * * * * *



【今日の布レポ♪】




これはパッチ柄×2色

echinoの新柄です^^
今回もかわいい生地がいっぱい~!
こちらはマツケで購入しました。
すべてハーフリネンキャンバス。
バッグやポーチにしたらかわいいだろうな~♪♪♪
鮮やかなんだけど落ち着いている不思議な色付けで、毎回ノックアウトされます。
子どものものにも大人のものにもいいですよね。
いろいろ妄想して楽しんで、形にしていきたいと思います^^






最後まで読んでいただきありがとうございました♪
みなさんの応援のおかげでやる気だけは人一倍モリモリ~です☆
ひと手間おかけしますが、今日もポチッと応援してもらえるとうれしいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村
春リバ小物強化月間中♪
でも次回は大物(?)をご紹介する予定です^^

【kaoroonちゃんと交換会♪】必見!ステキすぎるアイテム盛りだくさん☆

2011-02-23 | いただきもの
カウプレ当選のSusy*さんがお届けしたものをすてきに紹介してくださいました^^
ありがとうございます♪



* * * * * *



time for tea**」のkaoroonちゃんと交換会をしました♪
今回で2回目~^^
1回目はこちら→☆☆☆
今回もとってもとってもステキなものがたくさん届きました^^



箱を開けたとたんうわ~~~っ!!(☆▽☆)ってなりました♪
このカゴ、kaoroonちゃんのブログでUPされてて、かわいい~!!!って思ってたんです。
ハンドメイドに見えないですよね~☆
しかも「中にいろいろ詰めてお友達のところへお届け予定」って書いてあって、「もしや…」とほんのり期待してたのです(*´艸`*)
greenのリボンもうれしい♪



落ち着いた渋いブラウンにリネンのコサージュとレースがベストマッチ。
持ち手つきで実用性も☆☆☆星三つ!
形もステキですよね。
大人かわいいとはまさにこういうことをいうのね~~~^^
編み目も丁寧で作りもしっかりしています。
kaoroonちゃん職人!多芸!
なにを入れるか考えるだけでも楽しいです♪

でもこれがメインじゃないんですよ~~



kaoroonちゃんお得意のマグポーチ^^
今回こちらのお品をリクエストさせてもらいました。
「小さい柄+バテン」と希望を伝えていたんですが、なんとリバティEmilia's Flowersを使って作ってくれました♪
しかもわたしが持っていないカラー☆
第1弾ムックの付録バッグとおそろいです^^
すごく丁寧に縫製してあって、わたしもこういう風に作れるようになりたいな~と毎回思います。
革持ち手までお手製なんですよ♪



内側はネットつきの丈夫な保冷シート。
保温保冷防水バッチリです♪

そして中から登場したのは~



おそろいのペットボトルホルダー!
おもわずニンマリしちゃいました^^*
親子おそろいで使えますね♪
これをバッグやベビーカーにぶら下げてたら絶対目をひくと思います!
やっぱりkaoroonちゃんの作品大好きです^^




こちらはネックストラップ。
以前kaoroonちゃんのSHOPでGETしたものです♪
今回一緒に送ってもらいました。
C&Sの店舗限定カラーだったリバティEmily^^
明るくて華やかな色づけがステキなんですよ~
kaoroonちゃんがこちらの生地をたくさん買ってきたと聞きまして、今回おすそ分けをいただいちゃいました♪
(じゃあ生地交換しようか~というのが今回の交換会のそもそもの始まりだったのです☆)
ステキなラッピングの下にのぞいているのがその生地です。
大切に使わせてもらいまーす!


これだけでももう十分なのに、まだまだステキなものがいっぱい入ってたんですよ~~~



まずはシュシュ♪
わたしも色違いを持っている小花柄綿ローン^^
お色はgreen☆
Wフリルで端は巻きロック。
巻きロックいいな~~~
ダークブラウンの糸で全体が引き締まって見えますね^^
ブログでUPされていたのがかわいくておねだりしちゃいました~
早速もう使ってます♪
鏡で見ては( ̄ー ̄)ニヤリッ




お次はお手製革持ち手♪
2本もいただいちゃいました^^
言われなかったら絶対に市販品だと思っちゃう仕上がり。
ありがたく使わせてもらいます☆

それからかわいいハンガー型のメモクリップ♪
これわたしもお店で見たことがあって、買おうかどうしようかすっごく悩んだ末買わずに帰ってきたという一品なのです☆
kaoroonちゃんすごい~~~
以心伝心とはこのことです^^*




まだまだあります!
カステラのラスクにシェル型のすてきなチョコレート♪
おいしそう~
どっちも大きなパッケージでボリューム満点☆
うんうん、一緒に太ろうね(笑)
チョコはkaoroonちゃんのお気に入りのものだそうで、今から開けるのが楽しみです^^


そして最後にカゴから出てきたのは~



ふかふかのランチョンマット^^
カゴカバーにもよさそう♪
kaoroonちゃんの好きな雑貨屋さんで買ってくれたものだそうです。
レース生地がステキな模様のステッチでキルティングされていて、やわらかくてやさしい感触^^
うんうん、こういうナチュラル系のもの大好きなんです~~~


はぁぁ~~どれもこれもみんなステキでため息が出てしまいます。
みなさんもきっとkaoroonちゃんの作品やセンスの虜になってしまったのでは~☆

何を作っても全部ステキなkaoroonちゃんなんですが、これは全部わたしのために作ってくれたり選んでくれたりしたもの…
こんなにうれしいことってないですよね。

kaoroonちゃんありがとう^^
ますますわたしたちの絆が深まっちゃったね~☆
あ、わたしの送ったもののせいで絆にヒビが入ってたりして…><
なんてことはないと信じています!


わたしが送った○×△なものは次回ご紹介しますね^^

kaoroonちゃんのブログはこちら→「time for tea**
ステキなお洋服も必見ですよ~☆



* * * * * *



【今日の布レポ♪】







またリバティの個人輸入をしました~
あ、呆れてますね?
いいんです…病気なんです…(笑)
今回はお友だちにもちょこっとお声をかけて(巻き込んで?!)共同購入♪
みんな同罪!ね~☆

一番上はEmilia'sFlowers。4色を少しずつ。
淡い色合いも濃い目の色合いもステキ~
でもどちらかといったら淡いほうが好きかな♪
春に向けて何か作ります^^

真ん中はEloiseのタナジャージ。
初タナジャージです!
やっぱりニット地は着心地がいいじゃないですか~
カットソーやチュニック、キャミワンピもいいな・・・
150cm幅なのでたっぷり使えます♪

一番下はCapel。
ターコイズとライトブルーという色を買ってみました。
どちらもアタリ☆
とってもきれいなカラーです。
ターコイズのほうはペパーミントグリーンっぽい感じにも見えます。
ライトブルーはちょっとパープルがかっていて淡く優しい感じ。
お洋服にもよさそうです^^
ま、ちょっとしか買ってないんですが…

リバティに囲まれてうっとりです^^*





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村
春リバ小物強化月間中☆
お帰りの前にポチッと応援していただけるとうれしいです♪

はるたんちゃんから♪かわいいかわいい贈り物☆

2011-01-20 | いただきもの
★はるたん子育て日記★&★handmade life★」のはるたんちゃんから、とってもとってもかわいいものが届きました~♪



HHリバティFeliciteのサシェ☆
通称「三角ちゃん」です♪
イベントなどで人気の、はるたんちゃん定番作品。
わーい!うれしいな~~~^^*
さすが「La felicite」の会長☆
私も大好きなFelicite、作品になると一段とかわいいです。
香りに詳しくないので何の香りなのかわからないんですが、とってもお上品な香りです。
きっとはるたんちゃんのお気に入りの香りなんだろうな~(*´艸`*)



それから、おそろい生地のマグネット。
とってもかわいくて、眺めてるだけで癒されます。
添えられたすてきなgreenのカードもうれしいじゃないですか~^^*





さらに、おいしそうなお菓子とブーケ柄のペーパーナプキンとかわいいマトちゃんの置物♪
はるたんちゃんのセンスのよさがあちこちから伝わってきます^^

以前のカウプレのお礼ということで送ってくれたんですが、もらいすぎ~
でもありがたくいただいちゃいました。
はるたんちゃん、ありがとう!大事にします~^^



* * * * * *



【今日は小物レポ♪】

いま通っている皮膚科の帰り道で雑貨屋さんを見つけました。
ちょっと寄ってみると、こんなかわいいものが☆



カメラ型のテープカッターとドット柄のノート♪
テープカッターは、一度は買わずに帰ってきたんですが忘れられなくて次の病院の日の帰りに買ってきちゃいました。
帰ってきてから調べたら、かわいい雑貨で有名なDECOLEの商品のようでした。

もしやと思って、こんなことを…



マステもはまりました☆
マステカッターほしかったんだな~

ミシン脇の撮影定番場所に置いておこうと思います^^





最後まで読んでいただきありがとうございました^^
みなさんの応援のおかげで今日もちくちくカタカタがんばってます♪
ひと手間おかけしますが、今日もポチッと応援してもらえるとうれしいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村

リバティわんこのプレゼント♪&ポーチとかバッグとかきんちゃくとか

2011-01-13 | いただきもの
うれしいプレゼントのご紹介です^^
peafowl*のnanちゃんのカウプレ、外れちゃったんだけど参加賞?ということでこんなかわいいものをいただいちゃいました♪



リバティわんこ☆
結構大きいんですよ~手のひらからはみ出るくらい。
発泡ビーズ?が入ってて、軽くて優しい手触り^^

greenのLoddenをセレクトしてくれました。
うれしい~~かわいい~~~

しかも。

こんな豪華オマケまで~



リバティの布シールがたっぷり!
一番上のPatriciaのこのカラー大好き^^*
でも持ってないんです;
シールでもうれしいな♪大事にとっておこう☆

いつも鮮やかにリバティを使いこなしてるnanちゃん。
nanちゃんのおかげでわたしはリバティを大きく使えるようになりました!(笑)
nanちゃんありがとね~^^
これからもよろしくです☆




* * * * * *



ずっとずっとお礼をしたかったお友だちmorimiちゃんに、ようやくお礼を送ることができました。
morimiちゃんには、前に交換会をしたときにものすごくすてきなエコクラフト作品、ものすごく豪華なおまけをたくさんいただいて、いつかお礼を~~とずっと思ってました。
(→こちら☆
本当はmorimiちゃんのお誕生日に合わせて送りたかったんだけどちょうどバタバタしてて、結局クリスマスになっちゃいました。
なんだかんだでたいしたものは作れなかったんだけど、どれかひとつでもmorimiちゃんに気に入ってもらえたら…と思って小物をいろいろ送らせてもらいました^^



フリフリきんちゃく。
お気に入りのドットは、ポップな雰囲気と優しい色合いがmorimiちゃんのイメージに合ってたのでセレクト。
作り方はsnoeeingのcubeを参考にしています。



反対側は先日の布レポにも登場したYUWAの花柄ローン。
アンティークフラワーと雰囲気が似てますよね。
こちらも優しい雰囲気で大好きな生地です^^




ガーデンリングのぺたんこビニコポーチ。
カンタンだけど使い勝手がいいのでお気に入りのアイテムです。




English gardenのストライプパッチでぺたんこトート。
ビニコです。
これも明るくてかわいい感じがmorimiちゃんのイメージ♪

それからリバティ×ガーゼのハンカチとポケティケースをセットにして送らせてもらいました。

なんだか統一感のないセットになっちゃんたんですが、morimiちゃんに喜んでもらえて一安心。
ステキに紹介までしてくれました♪→☆☆☆
morimiちゃん、ありがとね~^^


年末は、これと帰省の手土産を爆縫いしてました。
次回手土産のほうをUPしようと思います♪




* * * * * *



【今日の布レポ♪】



リバティGlynis。
前から気になっていた柄なんですが、コットンシフォンしか売ってるのを見たことなくて…
そしたらオクでタナローンを発見♪
めでたく買うことができました^^

地色がかなり明るいので柄が目立ちます。
私の服には無理かな^^;
ムスメの夏服ならよさそうかな~
小物も作ってみたいです♪






最後まで読んでいただきありがとうございました^^
いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村

ひと手間おかけしますが、お帰りの前にポチッと応援してもらえるとうれしいです♪

ももぞちゃんからサプライズプレゼント☆&ハンドメイドの大先輩からコートワンピ♪

2010-12-07 | いただきもの
今日はうれしいプレゼントのご紹介です^^

まずは愛する友、「のんびりハンドメイド♪」のももぞ☆ちゃんから~♪
サプライズで送られてきたのはこれ!



おかしいでしょ(笑)
ももぞちゃんって、こういう相手をクスッとさせるような茶目っ気があるすてきなお姉さんなんです^^

中から出てきたのは~



お手製のラッピングペーパーに包まれた何か!
このペーパー、すごいですよ~☆



ももぞちゃん作のスタンプがぎっしりと押されているんです♪
名物?!パパいちご、りんご坊や、スタカニ用特製はんこ、QRコードはんこ(すごいでしょ?!)11ミリ角のちっさくて繊細なはんこ、TCGいちご切手はんこ、なぜか寿(笑)、滑らかな印影の文字はんこ…
どれもももぞちゃんのブログで見たすてきなはんこばっかり☆

もうこれだけでも十分楽しませてもらいましたが、もちろんメインディッシュはその中身♪



おおっ!これは先日UPされてた黒板風メモ枠に女の子の贈り物はんこ!
まさか我が家へ来るとは~~~☆
ももぞちゃんは、こういうかわいいデザインをふと思いついてはどんどんはんこにしちゃうんです。
すごくないですか?
持ち手に押されている絵のインクも前のとは違ってなんだかキラキラ(つやつや?)してて本格的です。



印面もきれいでしょ~
ラインもシャープだし、印影以外の白い部分もすごくきれいにしてあるんです。
ももぞちゃんのはんこを初期のころから知っている私としては、まるでわが子の成長を見守るようで…
すごいスピードで進化していく様子が感慨深いです(ノД`)・゜・。

実はもうひとつはんこをもらったんですが、こちらは個人情報(笑)が含まれているので内緒にしておきます☆
ももぞコレクション、これでたぶん27個かな?
きっと永遠に増え続けていくと思います^^

ももぞちゃん、いつもすてきなはんこをありがとう!
仕事でも大活躍、プレゼントにも大活躍でたくさん使わせてもらってるよ。
今回もらったはんこちゃんたちも大切に使わせてもらうね~♪



* * * * * *



もうひとついただきもの。
こちらはお義母さんから♪



ムスメ用のコートワンピースです^^
表はしっかり目の詰まったウール。
あったかそう~☆

実は夏に帰省したときに「素直でかわいい女の子の服」という本を持っていって「これ作ってください!」ってリクエストしてあったんです(*´艸`*)
さすがお義母さん、私の想像を超えるすてきなものを作ってくれました~♪



襟は小花柄のコットン。
首や顔周りに触れるところはコットンだと安心ですね^^
ボタンホールは玉縁仕立て(で合ってますか?)!
初めてマジマジと見ました…
襟と共布で作ってあってかわいいです。

さらにすごいのが見返し!



端がフリルにしてあるんです!
すごい~かわいい~!!
袖にも裏地がついてます。
たぶんオリジナルのアレンジかと…
かわいさや実用性が見えないところに施されていて、なんか「カッコイイ!!」って思いました。


さらにさらに!!



もう一着~☆



参りましたΣ(ノ∀`*)ペチ
年末帰省するときにはもちろん着せていこうと思います^^
次は何をおねだりしようかな~なんてね☆



* * * * * *



【今日の布レポ♪】



9月ごろ買った生地です。
ソーイングpocheeの10号記念として作られたオリジナルの花柄シーチング。
pocheeを読んで、とってもすてきなアンティーク風の花柄に一目ぼれ♪
張り切って通販で注文したんですが、直後に行ったオカダヤで普通に売ってました^^;
バッグや小物にもよさそうだし、洋服にしてもよさそうです。
でもまだこれ!というものが思い浮かばず、水通ししたあと眠ったまま…
来年に持ち越しかな~;

来年は、もう少しよく吟味して布を買おうと思います!
…たぶん☆







最後まで読んでいただきありがとうございました^^
30万アクセスに向けてカウプレ準備中☆
ひと手間おかけしますが、お帰りの前にポチッと応援してもらえるとうれしいです♪
コメントは一言でも大歓迎です!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 布物・布小物ランキング
(リンク先のブログ村ですが、ページが最後まで表示されないとポチがカウントされないようです。お手数ですが完全にページが開くまでちょっと待ってもらえるとうれしいです☆)

【*moon*さんと交換会】ポーチ他たくさんいただきました♪

2010-10-10 | いただきもの
*moon*な日々」の*moon*さんと交換会をしました。
だいぶ前にお声をかけていただいていたんですが、とってもお待たせしてしまって…
辛抱強く待っていただいてありがとうございました^^;

では、いただいたものをさっそくご紹介します~



ひゃ~~~!盛りだくさんです!!
わたしの送ったもののショボさといったら…あああ~すみません~~~;

ラッピングもどれもかわいいですよね。
私は未だにラッピングが苦手なので、ほんと尊敬しちゃます!



一番大きな包みには、巾着とバネポーチ。
きのうも書きましたが、ちょうど巾着がほしかった私。何でみんなわかっちゃったんだろう???

巾着は、淡いグリーンのストライプと丸っこいシルエットがすごくかわいいです^^
バネポの小花柄もツボ!
*moon*さん、きっと私の好きそうな生地を選んでくださったんだと思います。
うれしいですね~



巾着の口のひらひら、ここがとっても好きです^^
バネポのイニシャルテープとボタンも、センスの良さが表れてますよね~

バネポはさっそく薬入れとして活躍しています。
咳がなかなかよくならなくて。。。
早くすっきりしたい!




お次はブックカバー、クロスステッチのくるみボタン、ウッドピンチ。
ブックカバーは中に本が入った状態で送られてきたんです~。
*moon*さんのお気に入りの本なのかな?
後日ゆっくり読ませていただきますね。
グリーンの無地にいろんなかわいい生地のパッチ、そしてレースにお花のウッドボタン。
どれもかわいい~~^^
クロスステッチはまったくしたことのない私。。。
こういう手仕事ってほんとにいいですよね。
いつかできるようになりたいです。




お花のヘアゴム。
左のほうはバネポとおそろいの生地です^^
こういうの作ってみたいな~と思ってたんです。
といっても、私が作ろうとしていたものよりこちらのほうが何倍も立派です☆
最近自分の中でヘアアクセブーム中なんですよね♪
さっそく来週から使わせてもらおうっと。




そして、包みを開けたときからなにやらいい香りを放っていた正体。。。
「松茸あられ」だそうです☆
香りだけじゃなくて、あられ自体も松茸のかたち!
おもしろーい^^
味が楽しみです♪


ということで、こんなにたくさんいただいちゃってうれしいのですが、それ以上に申し訳なくて;;
でもとても喜んでくださって、ブログでもステキに紹介していただきました。(こちら☆
*moon*さん、ありがとうございました!



ということで、次回は私が送ったものをUPしたいと思います~









いつも応援ありがとうございます^^
最近は20位あたりをウロウロしています~
今日もポチッとしてもらえるととび上がって喜びます♪
よろしくお願いします☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 布物・布小物ランキング
(リンク先のブログ村ですが、ページが最後まで表示されないとポチがカウントされないようです。お手数ですが完全にページが開くまでちょっと待ってもらえるとうれしいです☆)

かわいいいただきもの♪from fuwamoさん

2010-10-09 | いただきもの
先日ステキなものが我が家へ届きました♪



ふわふわな日々」のfuwamoさんから☆
はじめ何かいただくような心当たりがなかったので「なになに~??」ってビックリしたんですが、
中のお手紙を読んだら以前のカウプレのお礼とのこと。
全然たいしたものじゃないものをお送りしたのにお礼だなんて~><
と、申し訳なく思いましたが、ありがたたく頂戴しました☆
fuwamoさん、ありがとうございます^^

さっそく中身拝見~♪



ポップなカラーのストライプがかわいい巾着☆
こういうカラフルなものもわたし大好きなんですよね~^^

それからくるみマグネット。
色違いのかわいい生地で作られています♪
マグネット好きなムスメに奪われそう><




反対側は動物のシルエットの柄~こちらもかわいい♪
わたし、ちょうど巾着がほしかったんです…なんでわかったんだろう~???




かわいい招き猫がついたお守りも。
お守りをいただくって、すごくうれしいな~って思いました^^
きっとこれからよいことが訪れることでしょう♪

それから、おいしいお菓子もいただいたんですが…食べちゃいました~☆
ということで写真なし!
坂角総本舗のえびせんべい「ゆかり」、ご存知ですか?
大好きなんですよ~♪♪♪
「超エビ!!」って感じのリッチなおせんべいです。
ムスメも喜んで食べてました^^

fuwamoさん、ステキな贈り物をありがとうございました!
これからも仲良くしてくださいね♪




* * * * * *



もうひとつ我が家にステキなものが届いています~☆
次回ご紹介させていただきますね^^








ちょびっとランクダウン中です↓↓
ポチッと応援してもらえるとうれしいな^^
ひと手間おかけしますが、よろしくお願いします♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 布物・布小物ランキング
(リンク先のブログ村ですが、ページが最後まで表示されないとポチがカウントされないようです。お手数ですが完全にページが開くまでちょっと待ってもらえるとうれしいです☆)

yoshieちゃんからビニコ祭り☆なプレゼント~

2010-09-15 | いただきもの
いつも仲良くしているHearty ClothのHandmade日記のyoshieちゃんから、と~ってもステキなものがたくさん届きました^^



いつもだけど、かわいいラッピングにうっとり~(*´д`*)
yoshieちゃんのオリジナル紙モノ、布小物同様すっごくセンスよくってかわいくって、ほんとにステキなんですよ~^^

そして、「なんか長い」と思っていた包みの正体はリバティGardenのビニコ!!
「ほしかったけど買えなくて~でもあきらめたからいいの~」なんてメールで話してたら、こんなにいっぱいおすそ分けしてもらっちゃいました。
太っ腹ーーー!!
大切に使わせてもらいます♪




真ん中にゆらりと揺れるチャーム…
これはもしやレジン?!
初レジンです!
そして~!
かわいい木馬&greenの文字が☆☆☆
レジンまで私のために作ってくれるなんて…

やっぱり私、愛されてる…!(笑)
yoshieちゃん、ありがとう~~~♪♪♪


さあ、気になるラッピングの中身は~~~



ビニコのBOXティッシュケース♪
yoshieちゃんのブログでもう見た方も多いと思います^^
うふふ~我が家へ来てくれました~☆

いやこれね、私のために作ってくれたんですよ!
でも、私が同じ生地を買ったのを知ってyoshieちゃんが「違うもの作って送る~」なんていうもんだから、「ダメ!今すぐ送って!」と(笑)

この生地、大好きなんです~~
優しくて繊細で大人かわいいgreenの小花柄…
見てるだけでHAPPYになれます^^



生地もかわいいけど、このレースやタグや革テープやボタンやカシメ、すべてのバランスがすっごくいいと思いませんか??
こういうところがいつも「さっすがyoshieちゃん!」って思います^^


もう一つ包みがありましたね~
OPEN!!



おおっ!これはあのコバトートではありませんか!
(コバトート=コバステッチが決まるビニコトート from chikuchikuhappyさん)
ついに実物が我が家へ~~♪

ついついいろんなところを観察してしまったのですが、ほんとによく考えられてますね~
コバステッチもさることながら、持ち手の縫い付け部分とか「おおーーっ!」って思わずうなってしまいました。
大人気なのも納得です!!




「Hearty cloth」のタグ、うれしい^^
ナチュラルカラーの生地もツボです☆

こういうシンプルなバッグっていくつあっても困らないですよね。
使い倒させてもらいます!




TDRのおみやげまでもらっちゃいました^^
ムスメが「○○ちゃん(自分)の~~~!」といって離してくれませんでした…
ダメです、ママのです(笑)


yoshieちゃん、たくさんのステキなものをありがとう!
カウプレのお礼ということだったんだけど、明らかにもらいすぎ~~
でもyoshieちゃんからの愛だから遠慮なく受け取っちゃいます♪
これからも仲良くしようね^^






* * * * * *


毎日たくさんのポチ、ありがとうございます。
なんとなんと、現在12位!!
ビビビビックリ~~~(@_@)
ひと手間かけてポチッとしてくださるみなさまの優しさに、今日も励まされています♪
仕事帰りに自転車に乗りながら、「今日はなに縫おうかな~」って考えるひと時がとっても幸せ…
ほんとにほんとに、ありがとう^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 布物・布小物ランキング
(リンク先のブログ村ですが、ページが最後まで表示されないとポチがカウントされないようです。お手数ですが完全にページが開くまでちょっと待ってもらえるとうれしいです☆)

今日も応援お願いします

かわいいポーチいただきました☆&リバティ秋柄第2弾ちょこっとGET♪

2010-09-05 | いただきもの
He, es ist . . , . . . .」のmii*さんから、すてきな残暑見舞いをいただきました。



YUWAドットのかわいいポーチが見えますよ~♪
ラッピングのシールの使い方、すごくすてきです☆





ポケットいっぱいでとっても使いやすそうです。
生地やテープの合わせ方、スタンプの使い方なんかがすごくまとまっていて、こういうところにセンスの良さって表れるな~ってしみじみ感じちゃいました。

おまけもいっぱいいただいちゃいました♪
江ノ島名物タコせんべい、大好物です!
写真に収めたあとソッコーでいただきました(笑)
ご当地フォルムカード(横浜大好き☆)やすてきな革タグも…

mii*さん、ありがとうございました^^



* * * * * *



リバティの秋柄第2弾が発売になるそうで。
生地の名前しかわからなくて、検索してみたけどどんな柄か全然わからず…

きのうちょうど吉祥寺に用があったので、アトレの中のHHに行ってサンプルがあったら見せてもらおう~いいのがあったら予約してこよう~と思って行ってみたら…

もう入荷してました☆
(全柄ではないそうですが)
サンプルはなかったけど、紙に印刷されたものなら見せてもらえました。

で、気になった柄を色違いで少しずつ、それからブルーグレーのJohannaのカットクロスを買ってきました♪



鮮やかな色使いでちょっと大きめの花柄。
Makindra(マキンドラ)というそうです。

洋服やバッグにするには私には派手すぎるんですが、小物にちょこっと使うくらいならいい感じかな?
見ていると元気になれそうな色柄です^^
C&Sあたりでもう少し落ち着いたカラー(柄ももう少し小さいと尚よし!)で出してくれたりしたらうれしいな~

Lavinia(ラビニア)という柄も好きな感じだったんですが、今回は見送り。
Katie'sを拡大したような感じの柄でした。
ほかのは、渋め濃い目の色柄のものが多かったです。


さ、コレクションばっかりしてないで縫わないといけませんね~☆
では、ミシンしてきます!!







みなさんのポチでモチベーションUP!
お帰りの前にどうぞよろしくお願いします☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 布物・布小物ランキング
今日も応援ありがとうございます

【kaoroonさんと交換会】ギャザーキャミetc.いただきました♪

2010-08-07 | いただきもの
time for tea**」のkaoroonさんと交換会をしました☆

kaoroonさんには以前すごくお世話になったことがあって、「お礼に何か~」というお話をしたら「では交換会しませんか?」と声をかけていただきました。
交換会じゃお礼になっていないのですが、いつもステキな作品を作っているkaoroonさんに交換会のお誘いをしていただけたなんて、こんなラッキーなことはありません!
ということで、ちゃっかり交換会させてもらっちゃいました♪

ではさっそくお披露目しちゃいますよ~☆☆☆



とっても丁寧にラッピングされていて感激~!
kaoroonさんのお人柄がうかがえます^^
わたしが包むとどうしてもざっくりというかビシッとしない感じになっちゃうんですよね…
これも私の人格の表れか(--;

このドイリーももしやお手製なんでしょうか。
お聞きしそびれてしまいました。
お手紙の字も、と~~っても美しいんですよ!
kaoroonさんは以前から「落ち着いていてかわいらしさもあるステキなママさん」というイメージがあったんですが、今回さらにその思いが強くなりました^^

包みを開けてみるとまずは小さなかわいい包みがたくさん出てきました♪



リバティのくるみマグネット!
しかもFeliciteとBetsy~♪
かわいいーステキーー!!
これは、冷蔵庫には似合わないですね・・・どこに使ったらいいかしら?



薄く透けて見える白い包みの中はリバティLaurenのカットクロス!
国産のLaurenってもう廃盤なんでしたっけ?(ピンクだけ?)
貴重な生地をいいんでしょうか~うれしい~Lauren好き~♪

それからレースペーパーのステキな包みの中はお手製の革タグがいっぱい!
以前からkaoroonさんのブログで見ていて「革タグいいな~ほしいな~~」って思ってたんです。
やったーー通じたーーー☆☆☆
革タグってまだ使ったことないんです…
近いうちにさっそく使わせていただこうと思います!


はーい、それではお待ちかねのメイン作品の登場ですよ~♪



hibi+さんのギャザーキャミです!
もちろんわたし用♪
お洋服ですよ~~~(*´艸`*)

事前にお互いリクエストを伝えていました。
わたしからは図々しくも自分の服をお願いしちゃったんです~
前からkaoroonさんの作ってるチュニックやキャミワンピがかわいいな~と思ってたんです。
で、kaoroonさんオススメのhibi+さんのギャザーキャミをお願いしました☆

生地の希望も聞いていただいて、シンプルなリネン×別布の見返しで作っていただきました。
はい、見返しはこうなってますよ~♪



リバティNaomi~しかもgreen~~☆
かわいくてやわらかい雰囲気でいいですよね^^
ギャザーからチラッと見えるのがこれまたかわいくて。
着て自分の胸元を見てはニヤニヤしちゃいます~♪

丈はチュニック丈にしてもらいました。
カットソーの上に着ても、中に着てカーディガンを羽織ってもちょうどいい感じです!

それから何がすごいって、縫い目がとーーーってもきれいなんですよー!!!
肩ひもとか裾上げとか、寸分違わずステッチが入っててめっちゃ美しいんです!
kaoroonさん見習って丁寧に縫えるようにわたしももっとがんばるぞー!


kaoroonさん、このたびはこんなにステキなものをありがとうございました^^
作品をいただいただけじゃなくて、kaoroonさんの作品にこめたお気持ちとかわたしへの愛とか(笑)いろんなものをいただきました。
これからもよろしくお願いします♪
そして、あんなにきれいに縫うにはどうしたらいいか教えてください!!









みなさんの応援のおかげでぼちぼち小物作りが進んでいます♪
いつもパワーをありがとうございます!!
今日もポチッとお願いします^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 布物・布小物ランキング
今日も応援ありがとうございます

【ももぞちゃんと交換会part3】すてきなはんこをいっぱいいただきました♪

2010-07-11 | いただきもの
いつもなかよくしているお友だち、「のんびりハンドメイド♪」のももぞちゃんと第3回交換会をしました!
ももぞちゃんは、今やイベントやオーダーで大忙しの人気はんこ作家さんです。
わたしがももぞちゃんと出会ったのは、まだももぞちゃんが消しゴムはんこを彫りはじめる前でした。
あっという間にメキメキ腕を上げていったももぞちゃん。
すごく努力家でチャレンジ精神旺盛で、見習いたいな~と思うところがたくさんあります!

今回の交換会はかなーり前から計画していたのですが、わたしの仕事復帰などもあって延び延びになってしまっていました;
ももぞちゃん、ごめんね><
ということで、待たせていたのはわたしなんですが、気分的には「待ちに待った交換会」なのです♪
ももぞちゃんに今回お願いしたのは、「レース柄の住所枠」と「イニシャルレースモチーフ」のはんこ。
デザインを相談しながら作ってもらいました。
もう届く前からワクワクしまくりでしたよ~☆

さてさて、それではさっそくご紹介♪



すてきなワックスペーパーに細めの麻ひもがすごく合ってます^^




開けるとマステとオリジナルシールでかわいくおめかしした箱が登場♪
さあ開けちゃいますよ~




じゃんっ♪♪♪
おおーーいっぱい入ってる~!
いちごパイおいしそー!!
(開封直後ムスメに奪われました…が、1個しか渡さなかったよ!(笑))




はんこひとつひとつがワックスペーパーでラッピングしてあって、ブランド名「fabri-sta Y.A.」と豆ももぞ犬のはんこが押してあります☆
かわいいぞ!

さあさあ、お待ちかねのはんこです♪♪





まずはレース柄の住所枠。
なんと2つも!
ももぞちゃんいわく、一つ彫ったけど納得がいかなくてもう一つ彫ってくれたとのこと。
どっちもメチャメチャすてきでどこが不満なのかわからないー!
このレースの繊細さ、すごいですよね。
彫っているところを想像しただけで、息が止まりそうになります。
(細かい作業をするとき、いつも息を止めてしまうんです…)
デザインもすっごくかわいくて感動ものです。
宛名にも差出人のところにも使えますね~♪




そしてイニシャルレースモチーフのはんこ。
Mは本名のイニシャルです♪
すごくかわいくて細かくていい感じの雰囲気もあって、しばし見入ってしまいました!
手紙に押したり、作った小物に押したり…想像するとニヤけてきてしまいます~^^
今画像を眺めているだけでもまたため息が…
ほんとにすてきだわ~♪


それから、こんなにかわいいおまけもたくさんいただいちゃいました☆





いちごちゃんシール、ロハうさちゃんのはんこ(ロハうさちゃんについてはももぞちゃんのブログを読んでくださいね♪)、カボションピンのはんこ。
それからかわいいはぎれがいっぱい!

ロハうさちゃん、和み系で癒されます~^^
かわいい!
カボションピンのはんこも、お花の花びら一つ一つがすごくきれいですごいんですよ~!
すてきなものを見つけるとなんでもはんこにしちゃうももぞちゃん。
そのアイデアと行動力にいつも感心しっぱなしです。

いちごちゃんシールはムスメが気に入って「ちょーだい!ちょーだい!」と引き下がらないので一つあげたら…



ほっぺに貼ってました(笑)
本人、大満足。

はぎれは、ももぞちゃんお気に入りの花柄の生地(上段左端)とYUWAの綿麻タンブラー生地がいっぱい。
わたし、YUWAのこのシリーズはまったく持っていないのです。
なのでよけいにうれしくて^^
YUWAドット、やっぱりかわいいです☆
特にグリーンの色が気に入っちゃいました~^^
こんないもらっちゃっていいのかしら~
ありがたく使わせていただきます!

ももぞちゃん、イベントやオーダーで忙しい中、こんなにすてきなはんこちゃんたちをありがとう☆
はんこの仕上がり以上に、心を込めてひとつひとつ丁寧に彫ってくれたその気持ちがすごくうれしかったです。
大切に使わせてもらうね。
そしてこれからも仲良くしてね^^


ももぞちゃんとは気が合うな~考え方が似てるな~って思うことがよくあって、メールで話せば話すほどその思いは強くなっています。
いまだ対面は果たせていないんですが、ずっと昔から友だちだった感じがします。
ももぞちゃんもそう言ってくれていて(たしか言ってたよね?(笑))、なんだか不思議な縁を感じています。
今年こそはデートしようね、ももぞちゃん!

そうそう、わたしはももぞちゃん公認「NO.1ももぞはんこ所有者」なんですよ♪
数えてみたら24個もありました!
すごくないですか?!
もちろんまだまだ増える予定ですよ~☆



* * * * * *



20万アクセスのカウプレ、今日中にお知らせする予定です。
お楽しみに!と自信をもっていえるほどのものは用意できていないのですが、参加してもらえたらうれしいです^^








お帰りの前にぜひぜひポチッとおねがいします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 布物・布小物ランキング
今日も応援ありがとうございます