ステキなステキなプレゼント♪

2009-12-16 | いただきもの
先日のカウプレで当選されたこりす*さんから、とーーーってもステキなプレゼントをいただいてしまいました

まずビックリしたのが、包みが大きい!
うれしいやら申し訳ないやらでドキドキしながら開いてみると…



うおぅっ!なんだかいっぱい詰まってる!
ラッピングがクリスマス仕様でステキです

さっそく開封…



これは!!
こりす*さんのブログで見て、かわいくてハートわしづかみにされていたフライングキャップ&マフラー♪♪
外はフリース、中はプードルファーで、軽いのにめちゃめちゃあったかいです
この色もまたいい~~~
渋めの紫で、うまく言えないんですがなんともすごくいいお色です。

ブログで見たときにあまりにかわいかったので、コメントでレシピをお聞きしたらパターンまで同封してくださいました!
なんてステキな心遣い…
フリーパターンでしたので、これを見て作りたくなったあなたは「フライングキャップ 作り方」で検索してみてください♪
(大人気のパターンのようです!)

*追記
mitoさんのブログ「no.310」のこちらの記事です☆
★フライングキャップ(耳つきニットキャップ)のパターンと作り方★
mitoさん、リンクの件ご快諾いただきありがとうございました!


早速ムスメに試着!



ピッタリですね~
本人も気に入ったようでポーズつきです♪
最近自転車に乗っていると耳が寒いな~と思っていたところなので、これはホントにうれしかったです。
この冬ヘビーユース決定!


(興味津々のムスメの手が写ってます

こんなかわいい文房具セットまでいただいちゃました♪
こりす*さん、本当に本当にありがとうございました!



実は以前にいただいたカウプレのお返しでアップしそびれてしまったものがあって…
かなり遅くなってしまいましたがご紹介させてくださいね。



chiroro*さんからいただいた携帯ストラップとおかし。



とってもおしゃれですよね~!!
お花もチャームも、どれもセンスがよくてステキなんですよ
最近ちょくちょくラジオを聴くことがあって、わたしが使ってる携帯ラジオにつけさせてもらっています♪
chiroro*さん、ご紹介が遅くなっちゃってごめんなさい
ありがとうございました!



こちらは菊りんさんからいただいたフリーケース、ティッシュケース、くるみボタンのヘアゴム。
とってもとっても丁寧に作られているんですよ~
フリーケースは通帳がちょうど収まるサイズで、いろいろと便利に使わせていただいています♪
菊りんさん、ご紹介が遅くなっちゃってごめんなさい
ありがとうございました!


わたしはカウプレをする際にいつも「お返しなどはいりませんので」と書いています。
それは、当選された方に「お返しってしたほうがいいのかな~どうなのかな~何を送ればいいのかな~」と悩ませてしまうこともあるんじゃないかと思ってそのように書いていました。
でも送ってくださる方のお気持ちはとってもとってもうれしいです
だからといって、お返しがないからといって何か思う気持ちはこれっぽっちもありません。
お返しとしていただいたものをブログにアップすると、「ああ書いてあったけどやっぱりお返ししたほうがいいんじゃ…」って思われるかなぁ…、というモヤモヤが自分の中にあって、今までアップをためらってしまっていました。
でも、ステキなものをいただいたらやっぱりいろんな方に見てほしい!自慢したい!って思ってアップすることにしました。
わたしが逆の立場だったら、紹介してもらえたらうれしいと思うだろうし。
次回カウプレに前の一言をいれるかまだ決めていませんが、ちょっと大げさに考えすぎだったかな?と今は思っています。
いつもちゃらんぽらんなのに変なところでこだわっちゃうことがあるんですよね~。

次回カウプレは15万アクセスをいただけたらそのときにしようと思っているんですが、その前に突発でプレ企画をしようかな~なんて考えています。
何をきっかけにやるかはまだ決めていませんので、気になる方は毎日遊びに来てくださいね(笑)


さてさて、hibi+さんに注文したパターンも届いたし、ちょっと大物に取り掛かろうかと思います!
ちゃんと作れるかまったく自信がありませんが、失敗してもアップするのでそのときは慰めてくださいね





みなさまのポチのおかげでただいま16位♪
今日もポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 布物・布小物ランキング

おいしいプレゼント♪&発表は明日…

2009-11-16 | いただきもの
10万アクセス感謝プレゼントの当選者発表に向けて、ただいま抽選と画像の切り貼りの作業中です!
なので、発表は明日ゆっくりさせてください。
楽しみにしてくださっているみなさま、ごめんなさい
今夜はゆっくり眠ってくださいね(笑)


* * * * * * * * *


週末に、私にオリジナルスタンプをプレゼントしてくれたシャロ吉さんと会いました♪
シャロ吉さんは会うときにいつもおいしい手作りスイーツをくださるんですが、今回もこんなにたくさんいただいちゃいました



左下はショートブレッド。プレーン&紅茶入り♪いっぱい入ってます~
右はチョコマフィン。3個あったけどあと2個はムスメと食べちゃいました♪大き目のブロックチョコがゴロゴロ入っていて激ウマでした
奥はチーズケーキ
ラッピングもかわいい



チーズケーキをいただいてみました。
あっさりすぎずこってりすぎず、ちょうどいい感じです♪
中にはブルーベリージャムが入っていました。
甘酸っぱくてチーズケーキと合います
わたしはチーズケーキが大大大好きで、ケーキ屋さんに行けば必ずチーズケーキを選ぶくらいなんですが、シャロ吉さんのチーズケーキはお店のもののように本当においしいです♪

まだあるんですよ~



紅茶のシフォンケーキ
ホールでいただきました♪(もちろん写真をとる前にうっかり食べましたとも)
ふわっふわの超しっとり。
とってもおいしかったです

シャロ吉さん、ごちそうさまでした!!!

ふくふくポーチのプレゼント2♪from pekorinさん

2009-10-29 | いただきもの
ラルさんからのプレゼントに続き、pekorinさんからもふくふくポーチのプレゼントをいただいちゃいました



こんなすてきなふくふくポーチを惜しげもなくくれるなんて、なんて太っ腹なんでしょう
pekorinさん、本当にありがとうございます!!

リバティ(柄の名前がわかりませんでした)×淡く落ち着いた色のグリーンのリネン。
横の切り替えがとってもすてき
どのふくふくちゃんが欲しいか選べたのですがわたしはpekorinさんにお任せしていました。
そしてらこれが我が家に…
「green」ということで選んでくださったのかな…うれしいです



こんなステキなおまけも
地元芋菓子屋さんの芋けんぴ。
それからタグとお手製リネンバイアステープ。
(折り目がとってもきれいです~
芋けんぴはさっそくいただいているんですが、甘さがちょうどよくてとってもおいしい!!

pekorinさん、すてきなものをたくさんプレゼントしていただきありがとうございました!


* * * * * * * *


とっても遅くなりましたが、日曜日のデザインフェスタ@東京ビッグサイトのレポートを少し。
(買ったものの写真を撮るのに天気がよくなるのを待ってたら…なんていいわけですが

天気がよくなくて寒いくらいの日でしたが中はすごい熱気!
お昼休憩を含め3時間くらいいましたが、全部を見るのはとても無理。
それくらい大規模でにぎやかなイベントでした。
お目当てのものがあったりなかったりでしたが、買い物に行くというよりは空間を楽しむ感じのイベントなのでとってもとっても楽しかったです。

今回の戦利品はこちら~♪



ラスポンチャス ~Las ponchas~」というオリジナルキャラクターグッズのお店で、おまけでいただいたステッカー。
去年のデザフェスで一目ぼれして、我が家には文具やムスメのTシャツなどいろいろあります。
今回は何も買わなかったんですがおまけだけいただいてきちゃいました♪





HALC GINGER」というジンジャーエールの原液と生姜チップス。
前回のデザフェスで買って飲んでみたらすっごくおいしくて
添加物なし、高知産生姜使用でけっこうスパイシーなんですがそれがたまらなくおいしい!
今回は3本買っちゃいました♪
(通販もしてるんですがお高めで…イベントだとお手ごろ価格で手に入ります!)



小さいブローチピンと小さいコサージュ。
100円と150円だったかな?
あまりにお手ごろでかわいいので買っちゃいました

そして今回メインのお目当てだったものがこれ。



antibesあんてぃーぶ」さんの、和柄のファブリックボードを時計にしたもの。
夏の横浜のイベントで初めて見て、ハートをわしづかみにされました。
でも特に目的もなく買うにはちょっとお高くてそのときは購入見送り。
先月の世田谷アートフリマでもお会いして、やっぱりすごくすてきで、でもまだ迷っていて。
そしたらデザフェスに出展されるとのことだったので、それまでには心を決めていこうと思いこのときも見送り。
満を持して今回GETしてきました!
来月お義母さんの誕生日があるので、そのプレゼントにしようと思います
(うちには似合わないけどお義母さんがすごく気に入ってくれそうなので


デザフェス、楽しかったけどやっぱり疲れました。
つぎは小ぢんまりしたイベントに出かけようと思います♪




ブログランキングに参加しています。
ただいま19位♪
ポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 布物・布小物

ふくふくポーチのプレゼント♪fromラルさん

2009-10-28 | いただきもの
この間のふくふく週間参加をきっかけに仲良くさせていただいている「busyな毎日」のラルさんから、とってもとってもかわいいふくふくポーチのプレゼントが届きました



ふくふく週間が終わったあと、UPされたふくふくちゃんをプレゼントしちゃうというラルさんの太っ腹な企画に図々しくも参加させていただき、こんなかわいいふくふくちゃんをGETしちゃいました

ピンクにこだわった隅から隅までかわいいふくふくポーチ*きんちゃくバージョン*です♪

リネン×リバティEloise…最高の布合わせ
ちょうちょのクロスステッチのワンポイントがすっごくかわいい



ピンクのブレードにC&Sのピンクリボンのタグ



もちろん内布も…
さりげないスタンプがとってもいい感じ



なんとおまけまで!
六花亭のチョコレートにレースモチーフ、タグ。
(もしかして私が最近レースモチーフが気になっているといっていたからでしょうか?!ラルさ~ん、めっちゃうれしいです~

図々しかろうが厚かましかろうが、勇気を出して応募してよかった
ラルさん、大切に使わせていただきますね。


最近ムスメの寝つきが悪くてハンドメイドタイムが全然取れなくて、ウズウズしているというか欲求不満というか。
でもこんなかわいいものをいただいて、なんだか心が癒されました
おいしいチョコもいただいて元気出そうと思います!

「子どもを早く寝かしつける方法」、ママ読者のみなさま教えてください~!!





作りいものいっぱいだけど時間がない(みんなそうかな?)
そんな私に愛のポチお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 布物・布小物

ブログランキングに参加しています。
ただいま19位♪
ポチッと応援をお願いします

バンビちゃんがやってきた♪

2009-10-18 | いただきもの
前から気になっていたかわいいバンビちゃんが…

突然我が家にやってきました♪



きいちごさんからのプレゼントです
きいちごさんにはこの前のしじみちゃん交換会やほかのことでもお世話になっていて、それでこの間お礼の手紙とささやかなプレゼントを送ったんですね。
そしたら、こーんなにステキなものが我が家にやってきてくれました

きいちごさんには以前のカウプレでふくふくbagを送っていて、そのお返しも兼ねて…ということでこんなにたくさん送ってくれたんです。
それでは中身を大公開~



バンビちゃんのアームカバー
ひもの固定に使われているタグもバンビちゃんなんですよ~
きいちごさんのブログで見て「かわいいな~」と思っていたんですよ。
しかも色がgreen♪♪♪
(これの水色バージョンはももぞ☆さんが持ってるんですよ…ももぞ☆さん、おそろいですよ~!やったねー!)
水仕事のときにとってもありがたいです。
キッチンにかけておくだけで笑顔になれそう



くるみボタン。
リバティなんですって
何に使おう???
考えるだけで楽しい♪

ふるさとレモンも入っていました♪
これもきいちごさんのブログで見て気になってたんですよ~。
粉末飲料、好きなんです
すっぱいものも大好き
ホットで飲みたいと思います

きいちごさん、本当にありがとう
すっごくうれしいです♪♪♪


* * * * * * * *


ふくふくポーチのUP、ちょっとお休みしてます
あした(ってもう最終日だけど)はUPします!




ブログランキングに参加しています。
ただいま
ポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 布物・布小物

またまたステキなサプライズプレゼント

2009-09-16 | いただきもの
カウプレの予告です

今回は77777アクセス目に来てくださった方へプレゼントを贈りたいと思っています♪
ということで、ぜひぜひカウンターにご注目していてくださいね。
(携帯からご覧の場合にはカウンターは表示されません)

77777をGETされた方へ
自己申告でもいいのですが、一応画面を写真に撮っていただくかPCのキーボードの右上のほうにある「Prt Sc」(プリントスクリーン)を押して画像を保存していただき、その画像を送ってください!
左サイドバーのメッセージフォームかコメント欄にて「GETしたよ!」とお知らせいただければメールアドレスをお伝えします
*「Prt Sc」を押したあとWindows付属の「ペイント」などの画像処理アプリに「貼り付け」をすると、ディスプレイに表示されていた画面全体が画像として取り込まれます。


* * * * * * * * * *


この前作ったいちごのエコバッグをプレゼントするお友だち(まだ渡していないんです)から、とーーーってもステキなプレゼントが届きました



スタンプ2つ&インク
にゃんこ型ショートブレッドお手製
うちのベランダ菜園のための肥料

スタンプのアップです



ななななんと!!ブログの名前入りのオリジナルスタンプです!!!
くまちゃんプリティ~~~
ハートもってるぅ~
オール手書きの原画をはんこやさんに持ち込みして作ってくださったオリジナル1点ものですよ!

文字スタンプのほうも版下を自作して作ってくださったそうです。
シンプルながら優しい雰囲気が伝わってきてすごくいいです
折りタグとして使えるように真ん中にスペースをあけてあるんですよ~。

自分だったら欲しいと思ってもきっとオーダーするという一歩が踏み出せなくて作れなかっただろうなぁと思います。

夢のオリジナルスタンプです♪
なんか照れちゃいますね~。
うわぁ~~~どうしよう~うれしい~~~
タグにしたりカードや封筒に押したりと、どんどん使わせていただこうと思います♪


ショートブレッドもさっそくいただきました。



さっくさくでおいしかったです

ハンドメイドとはまったく別のことでのお友だちなんですが、お料理もイラストも羊毛フエルトの小物作りも野菜作りも上手で…
とっても器用な方です♪
いいお友だちをもって幸せ物です




ブログランキングに参加しています。
ただいま31位くらい。
ポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
応援してくださるみなさまのおかげさまで70000アクセス!
これからもがんばります♪

すてきなサプライズプレゼント*交換会参加します♪

2009-09-03 | いただきもの
先日ムスメが2歳になりました
最近は話す単語の数も増えてきたり、身の回りのことも少しずつできるようになってきたりと、日々成長を感じています
最近の口ぐせは「みててー」と「だめよー!」です。
ちなみに「みててー」は「みてー」と同じ意味らしく、見ていても特に何も起こりません(笑)

そんなムスメにステキな誕生日プレゼントが届きました



ムスメの名前の消しゴムはんこです♪
送ってくださったのはハンドメイド友だちのももぞ☆さん
私のイニシャルの新作はんこまでつくってくださったんですよ~
大人っぽくて繊細なデザイン、ハートにズキュンです
ついていたカードもこれまたステキ!

来年保育園に入るときに、いろいろな持ち物に名前を押しまくりたいと思います
ももぞ☆さん、ありがとう
とってもうれしかったです♪


* * * * * * * * 


きいちごさんのブログ「きいちごのもり」で今度「しじみきんちゃく交換会」が行われます。
以前からいろんなテーマで交換会を主催されていて、ステキだな~参加してみたいな~と思っていたんですが、今回初めて勇気を出して参加してみることにしました!

どなたへ送ることになるのか、どなたから送られてくるのか、どんなテイストが好きな方なのか、気にいっていただけるものが作れるかどうか…など期待や不安でドキドキしています
とにかく丁寧に心を込めて作りたいな~と、それだけは今から気合いを入れています!

交換会はまだ参加者募集中ですので、気になった方はぜひ♪





ブログランキングに参加しています。
ただいま29位くらい。
ポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
応援してくださるみなさまのおかげさまでもうすぐ70000アクセス!
これからもがんばります♪

【カウプレ実施中~7/27】消しゴムはんこをいただきました♪

2009-07-25 | いただきもの
50000アクセス感謝プレゼント企画を実施中です
つたないものですが、よかったら参加してください
締め切りは7/27の24:00です。
【50000アクセス感謝企画】ふくふくbagプレゼント♪

* * * * * * * * 

とーってもかわいいサプライズプレゼントが届きました



消しゴムはんこです
送ってくださったのは、mixiではマイミクさんで、このブログにもいつもコメントをくださるももぞ☆さん
もちろんももぞ☆さんの手作りです♪

前にわたしが「消しゴムはんこが気になっている」と言っていたのを覚えていてくれて、今回の50000アクセスのお祝いにと送ってくださったんです



丸い枠の中にgreenの「g」とわたしの本名のイニシャル「M」が押せるようになっているんですよ
ほんわかしたワンコは、だんなさんデザインのゆるキャラだそうです(*^_^*)
この表情いいわぁ~

ももぞ☆さん、大切に使わせていただきますね
ありがとうございました!




♪初めて30位台になりました♪ありがとうございます♪
ポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
ブログランキングに参加しています。
応援してくださるみなさまのおかげさまでついに50000アクセス!
これからもがんばります♪

【カウプレ実施中☆~7/27】手作り石けんをいただきました♪

2009-07-22 | いただきもの
50000アクセス感謝プレゼント企画を実施中です
つたないものですが、よかったら参加してください
締め切りは7/27の24:00です。
【50000アクセス感謝企画】ふくふくbagプレゼント♪

* * * * * * * * 

ひょんなことからミンクさんとプレゼント交換をすることになり、とってもとってもステキな手作り石けんをいただいてしまいました



5つも
写真を載せるだけじゃなくて使い心地も書きたいな~と思っていたら、いただいてからずいぶんたってしまいました
でもまだ2つ目です

私やムスメの肌質まで聞いてくださって、ニキビ肌に向いているものや乾燥肌に向いているものなどチョイスしていただきました。

・ベビーソープ
・ゆず石鹸
・たっぷり蜂蜜レモン石鹸
・紫紺石鹸
・黄土石鹸

使ってみたのは「ゆず石鹸」と「たっぷり蜂蜜レモン石鹸」。



こちらはゆず石鹸です。
マーブル模様がきれい
わたし、ゆずって大好きなんです
ミンクさんはそれをご存知ではなかったと思うのですが、なんという偶然!

石けんは甘くてさわやかないい香り。
なんとゆず茶が入っているんですよ♪
使い心地もとってもいいんです。
やわらかくてしっとりした泡で、洗ったあとの肌もしっとりしている気がしました。
使っている間、おふろの中がいい香りになってとても気持ちがよかったです

今使っているのが蜂蜜レモン石鹸。
こちらもまた甘くてさわやかな香り♪
蜂蜜が入っているためか、とってもしっとりとした使い心地です。
こちらももうすぐ使い終わりそうなので、次に何を使おうか考えなきゃ
(最近あごのニキビが気になるから黄土石けんがいいかな?)


わたしはムスメが生まれてから「石けん生活」をしていまして、洗濯も食器洗いもお風呂も掃除もみんな石けんでやっています。
髪の毛も石けんで洗ってるんですよ♪
石けん生活はコツをつかむまでちょっと努力が必要でしたが、安心・快適・汚れ落ちも抜群♪で、もうやめられそうにありません。

いろんな石けんを使ってきましたが、手作り石けんを使うのは今回が初めてでした。
手作りならではの素朴な感じもいいし、使い心地もとっても優しい感じで、一気にミンクさんのファンになっちゃいました
今回いただいた石けんも「黄土」とか「紫紺」とかあまり聞いたことがないものが入っていて「おもしろいな~」と思ったんですが、ブログのほうではもっともっとおもしろくて楽しくてかわいらしい石けんがたくさん紹介されています。
左フレームの「お気に入りブログ」にもリンクが貼ってありますので、興味のある方はぜひのぞいてみてください♪

ミンクさん、ほんとうにありがとうございました





ポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
ブログランキングに参加しています。
応援してくださるみなさまのおかげさまでついに50000アクセス!
これからもがんばります♪