9月から数えて、4着目の自分服♪
polkadropsさんの本、「かんたんすっきり女の子服男の子服」より、ラウンドキャミソールを作りました。
こちらは子ども服の本ですが、このキャミは大人用パターンも載っているんです~
肩ひもが太めのキャミがほしかったんですよね^^
ということで、できあがったのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c1/725ebb22c9330d36a78618d2bf340cf7.jpg)
生地はHARUで買ったペイズリー風の花柄コットン。
ガーデンリングと同じ感じの手触り・風合いで、ざっくりめだけどやわらかくてシワになりにくい生地です。
色はオリーブグリーンっていうのかな~
くすんだ緑色…ちょっと枯れた草っぽい色です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8d/1e5d5864f9acc9081e337ade8f56d9ae.jpg)
M・L共通のパターンだったので、ちゃんと入るかドキドキしながら作ったんですが(笑)着られました♪
ギャザー部分のゴムはゆるめに入れてありますが…
そして、身が厚いので(爆)肩ひもは2cmくらい長めにしてみたんですが、それでもちょっと袖ぐりがキツめでした;
重ね着してたってこともあるからね!(なぜか必死w)
肩ひもがカーブしているので中途半端なハギレがいっぱい出てしまうんですよね。
ビンボウショウな私には気になるところなんですが…
形はとても気に入ったのでまた作ってみたいと思います。
これはおしりがすっぽり隠れるくらいの丈なんですが、次はもうちょっと丈を短くしようかな~
秋冬はタートルを着ることが多いので、重ね着用にいろんな服を作りたいです♪
いつも応援ありがとうございます^^
みなさんのコメやポチがわたしのエネルギーになってます!
最近ランクダウン気味…ブログUPがんばるぞ~☆
今日もポチッと応援してもらえるとうれしいです♪
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ](http://handmade.blogmura.com/cloth/img/cloth88_31.gif)
にほんブログ村 布物・布小物ランキング
(リンク先のブログ村ですが、ページが最後まで表示されないとポチがカウントされないようです。お手数ですが完全にページが開くまでちょっと待ってもらえるとうれしいです☆)
polkadropsさんの本、「かんたんすっきり女の子服男の子服」より、ラウンドキャミソールを作りました。
こちらは子ども服の本ですが、このキャミは大人用パターンも載っているんです~
肩ひもが太めのキャミがほしかったんですよね^^
ということで、できあがったのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c1/725ebb22c9330d36a78618d2bf340cf7.jpg)
生地はHARUで買ったペイズリー風の花柄コットン。
ガーデンリングと同じ感じの手触り・風合いで、ざっくりめだけどやわらかくてシワになりにくい生地です。
色はオリーブグリーンっていうのかな~
くすんだ緑色…ちょっと枯れた草っぽい色です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8d/1e5d5864f9acc9081e337ade8f56d9ae.jpg)
M・L共通のパターンだったので、ちゃんと入るかドキドキしながら作ったんですが(笑)着られました♪
ギャザー部分のゴムはゆるめに入れてありますが…
そして、身が厚いので(爆)肩ひもは2cmくらい長めにしてみたんですが、それでもちょっと袖ぐりがキツめでした;
重ね着してたってこともあるからね!(なぜか必死w)
肩ひもがカーブしているので中途半端なハギレがいっぱい出てしまうんですよね。
ビンボウショウな私には気になるところなんですが…
形はとても気に入ったのでまた作ってみたいと思います。
これはおしりがすっぽり隠れるくらいの丈なんですが、次はもうちょっと丈を短くしようかな~
秋冬はタートルを着ることが多いので、重ね着用にいろんな服を作りたいです♪
いつも応援ありがとうございます^^
みなさんのコメやポチがわたしのエネルギーになってます!
最近ランクダウン気味…ブログUPがんばるぞ~☆
今日もポチッと応援してもらえるとうれしいです♪
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ](http://handmade.blogmura.com/cloth/img/cloth88_31.gif)
にほんブログ村 布物・布小物ランキング
(リンク先のブログ村ですが、ページが最後まで表示されないとポチがカウントされないようです。お手数ですが完全にページが開くまでちょっと待ってもらえるとうれしいです☆)
いるんだけど、なかなか。。。
M・L共通って、勇気が要ります(>_<)
肩紐とかゴムとか調整したほうがいいんですね☆
参考になりました。
重ね着用に、自分の服を作る☆
わたしも、頑張ろうっと♪
この色、素敵ですね(^^)
途中でコメント切れちゃった。。。
わたしも、自分の服を作ってみようっと☆
色々、参考になりました。
この布の色合い、落ち着いた感じで好きです。
ガーデンリングと同じ感じの風合い・手触り
なんですね。
探してみます♪
私もきつかったよ(笑)
私も夏に作って着たときに…私って腕太いのね。。。とフリーサイズを甘く見ていたわ(笑)
素肌に着ても拘束されているような、圧迫感がありました…(爆)
きつめ~~??><
きっとすごく細い人が
起こしたパターンなんだね。
じゃあ私もムリだな~~(笑
読んでいてとっても元気が出ます!
それではお返事です☆
>fuwamoさんへ♪
あ、(>_<)とか(T_T)の顔文字を半角で入れると、そこでコメントが切れちゃうみたいです;
gooブログ特有のエラー?みたいで…
fuwamoさんもコレ作ろうと思ってたんですね♪
生地の色も、うんうんfuwamoさん好みだと思います!
メンドクサガリなので、アイロンしないといけない服は結局あんまり着なくなっちゃうんですよね…
洋服作りはアイロン不要な生地で!がモットーです(笑)
>ふくちゃんへ♪
ふくちゃんも作ったんだね~!
そしてきつかったのね^^;
私の場合は私がデカイってのが明らかな敗因だけど、でも割ときつめのパターンなんだね、きっと。
なんか安心したわ☆
心配してたバストは平気だったんだけどね~
次作るときはさらに肩ひも長めでいこうと思います♪
>yoshieちゃんへ♪
ありがとう^^
でも私が太いのは事実なのできつくても文句は言えないかな~という^^;
yoshieちゃんはきっと大丈夫だと思うよ!
洋服はそういうところが難しくもあり作りがいがあるところでもあるよね。