う~~~ん、心配はちょっとしてるかなぁ
地元じゃない知らない人ばかりの所へ来て、
子供が居なかったから知り合いもできず、
近所のつながりも、付き合いもないまま年を重ねてきた。
SNSでつながる友達もいないから自分の情報発信っていったら
このブログだけ。
けどこれは一方通行にしてるから人とのつながりのために・・・
って言うわけでもない。
多分人との付き合いがない人は
だんだんと近所から「難しい人、変った人」っていう
称号をもらうようになるんだろうなぁ・・・・・
顔だけは知っていた人もだんだんと近所からいなくなり
挨拶を交わす人も減ってきたからますます話す機会がない。
外国人も増えてきたし。仲悪いし。
気難しいおばさんって思われてるからね。
あれこれ苦情言うから。
けど、ずっと過ごしてきた平穏で静かな日常が
後から引っ越してきた住人に壊されるのはそれが一日でもちょっと我慢できない
朝から晩までやったもんなぁ・・・・・
やっぱ引っ越せない以上我慢しててもね。
日本語通じなくても怒ってるって言うことは知らせないと。
一人暮らししたいけど、そういうわけにもいかないからなぁ・・・・
気分的に自由になれたって感じたら、
その時から老後も楽しいものになるかもな。