ふわりはぐれ雲 日々安穏・・・・

誰が想像できるんだろ、新年早々の大地震を・・・

どっかのテレビのアナウンサーが
災害を意識して過ごすことが大切・・・って言ってたけど
実際、お正月早々の穏やかな祝日に大地震が起こるなんて
被災された人たちの何人が想像しただろうかって思うわ。

災害に遭ってから、やっぱり対岸の火事にとどめず
自分の身に置き換えて、用意しておくことは必要だと思うけど
でも、やっぱり、常に意識しておくなんて出来っこないと思う。
無理なことを言うアナウンサーやなぁ~って、自分はどうなん?って思った

昨日の午前中は浮かれてたもんなぁ、自分。
朝ごはんに雑煮を作って缶ビールも1本飲んで
お昼前には朝風呂に入って・・・・・・

♬朝寝、朝酒、朝湯が大好きで~
って小原庄助さんの歌を鼻歌しながら、

そら身上(しんしょう)潰すのは当然やわなぁ~
けど、うちがまだ身上潰してないのは朝寝はしてないでやなぁ~

なんて浮かれてたもんね

でもってアルコール飲んだのコロッと忘れてて
どっか車で初詣でにでも行ってくるかなって
ネットで近場の神社なんかを検索して鳥羽の石神さんにって決めて・・・

アッ、朝ビール飲んだであかんやん!?ってがっかり・・・
朝から飲むもんじゃないな。どこにも行けんやん。
今日は明日家族で来る姪っ子2組のために食事を・・っていっても
おでんやけど・・・を作ったりせなあかんで出かけられやんし。
そんなこんなを考えながら、他に何を作っといてやるかな、なんて
ネットで検索したりしてた

それが夕方、緊急地震速報がテレビで流れて
能登が震源で大きい地震やって思ってたら家でも揺れを感じて
めちゃ驚いた。震度も3って、そんなにあったんだ。

まさか日本海の端の能登で起きた地震の振動が太平洋側のここにも来るなんて

それもゆら~~~りゆら~~~りとゆっくりした横揺れやった

そのあとテレビが離れた地域でも長周期地震動が起きてるって
言ってたから、あ~~それだぁって思った。

大規模の火事も起こって、元日早々から家をなくした人たちも
気の毒・・・
被害が最小限でありますようにって願ったって届いてくれるとは思えんけど
復旧が刻々と進みますように。


最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事