ふわりはぐれ雲 日々安穏・・・・

1月14日 土曜日誌

暖かかった。。。
汗ばむ程度じゃなく、額から汗が落ちてきてた。
ウィンドブレーカーもはやばやと脱いでたけど、昨日より暖かかった。

昨日の時点で、今日は雨やで散歩中止やなと思いながら寝たけど
起きてきて、まず、外を見たら雨の音はせず。
地面は濡れてるけどね。
家を出る時に雨が降ってなければ、やっぱ散歩に出なくては・・・・
傘を持って出た。

すぐに傘を差した方がいいかな、まだ傘を開くまではせんでもええかな?
なんて迷うくらいの雨粒の落ち様。
ちょっと差さずに歩いて、そのあと傘を開く。

バイパスの歩道を歩いてたら、警察の事故処理車のランプがちかちかしてる。
若い男の子の単独事故みたい。
橋を渡ると緩い右カーブになってるんやけど、
私の見立てでは、ぬれた路面でのスリップやな・・・と。
スリップでお尻取られて最初ガードレールに車の左後ろ角をぶつけて
そのあとぐるっと車は一回りして
今度は左の前の角をガードレールに当てて止まった・・・

・・・・って感じじゃないかなぁ~~
濡れてる白線の上って滑りやすいもんね。
警官に事故の説明をしているのを横目に通り過ぎ勝手に事故分析。

散歩に出て行く前に尿路配慮のドライフードを軽く一掴みお皿に入れてやる
帰ってきて朝ごはん 白湯 乳酸菌パウチ1袋 尿路配慮のドライフード10グラムくらい
7時前に 湯がいたささみ1本の半分

Sはごはんタイムになっても起きてこぉへんで一人で食べる。

昼ごはん  朝の残りの味噌汁 朝と同じチンジャオロースー 春雨中華和え
      アジの白しょうゆ漬け焼き
Sにお昼出前とろか?ってきいたら 味噌汁と卵かけでええっていうから
アジの白しょうゆ漬けっていうのを焼いておかずにする。
春雨の中にゆでた豆苗を足して中華味のドレッシングで和えた。

あんずの夕ご飯 17時過ぎに 白湯 乳酸菌パウチ1袋 尿路配慮のドライフード10グラムほど

18時過ぎにあんずの散歩・・・って言っても近場でうろうろするだけやで
散歩にはならんけど、両ひざあたりに痒みが出てきたんで
アンズを歩かすついでに痒みを飛ばす・・・みたいな感じ。
座ってたら、どんだけ掻いても痒くて・・・なかなか治まらんから。
ひんやりしたら痒みも引いていった。

押し入れのふすまを開けてやったら、あんずが上の段に入ってって
そのまま出てこない・・・・
暗い所へ行きたがるのは具合悪い場合が多いから、
やっぱちょっと調子悪いんやろか。ちと心配。

でわまたあした、やな。

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事