抜け毛地獄ゆる~い毎日 

仕事と家事とワンコとの暮らし。3人の子を持つ母。おまけに現役女子高生になりました(笑)

昨日の障子

2016-02-13 15:24:54 | わんにゃん
はい。

旦那さんの熱が下がってきたけど

末っ子が熱出しました。

病院に行く前に、のんきにブログ書いてる母です。どうも。


昨日はインフル親父のお昼ご飯を用意するつもりで

昼に帰宅。

昨日の穴だらけの障子が気になって気になって


お昼ご飯も食べずに手をつけてしまいました。







これですね。






普段、開けっ放しなので気にならないとはいえ、


10年以上放置してました。(笑)



外して剥がして、ワックス塗って

もう一年以上前に買ってあった壁紙つけて

上はアクリル版で光が通るように。


下はワンコが出入りできるように。





はい。このように。


生地もありあわせ。


アクリル版だけ購入しましたの。


んで、今日はアクリル版の部分に

100均のシール貼ってこんなかんじに。





って、こんなことしてる場合かっ!


長男にだけは・・・

どうか長男にだけは・・・


うつりませんように。


私立の受験ができますように。


さて、病院つれてくかね。

受験とインフル

2016-02-12 10:59:44 | わんにゃん


息子中3。

来週の月曜日が私立高校の下見。

火曜日が受験。

水曜日が面接。

しかし先日、学級閉鎖が決まり

月曜日までお休み。

まぁ、予防接種もしてるし

学級閉鎖になってくれたほうが

伝染るリスクが減って良かったかななんて思ってたのですが


9日からのまとまった雪に

我が家の除雪隊父ちゃんは

寝ないで出動してたのですが

具合が悪いと連絡が来てたの。

それで、昨日帰ってきたら

高熱!!39度超えとる!

速攻病院に行ってもらったんだけど

結果→インフルA型


おぉぉぉぉぉぉぉいいいい!!

はい。隔離決定!


夫婦の寝室はリビングのお隣。







おぉぉぉぉぉぉぉいいいい!!


穴だらけやないか!

ワンコやら姪っ子やらが開けた穴ですが


閉めることがないので放置してたのよね。










おぉぉぉぉぉぉぉいいいい!!




顔出してんじゃねーよ(笑)










そっちにハウスあるからなぁ。






とりあえず塞ぐか。って






ロイズの袋www


まーいい。




いくら滑り止め用の私立高校とはいえ


公立も危ういからなぁ。



とにかく、受験生にだけは


どうかうつりませんように。


ちいさなハート

2016-02-11 11:42:36 | わんにゃん
今日は祝日でお休み。

掃除しまくりで、そのあと放鳥しました。

今日はじっくりとみていられるので

花梨をゲージに入れないで出したままで。






鳥さんたちが飛ぶと怖がってる様子の花梨は


トイレに避難。





リビングには来たくないみたい。








鳥さんをゲージに戻すと
すぐに抱っこしてーって。




花梨の心臓はどんなに小さいんだろ?






よく、テレビで虐待されていた子は

こんな風に怯えて・・・なんてやってるけど

うちの花梨さん。虐待なんてされたことないと思うんだけどなぁ。


困った子です・・・



くーちゃんはこんななんだけどね。




ふぶき

2016-02-10 16:22:34 | わんにゃん
降りましたなぁ。

札幌は昨夜から荒れ模様。

吹雪と共に雷まで鳴ったりしてました。

その度、オロオロと驚き吠える花梨。


おかあしゃんも雷は苦手なのよー(ノω`)


ってことで、

今日はホワイトアウトになりかけの道を何とか会社まで走り

銀行やら買出しやら済ませ

自宅でお仕事して

あとは吹雪の合間を縫ってお散歩しました。

忙しかったので写真は少しだけ。


まずは花梨が雀さんを待つ姿。






こんなに積もっては雀さんもこないかな?って言ってたけど

何羽かやってきて花梨も満足げ。

次はお外でちっこ済ませて戻ってきたら

体に降った雪がキラキラ綺麗に見えたくるみさん。










写真だとただのフケじゃね?って感じだな(笑)



では(≧∇≦)/