こちらは
白山比咩神社さん表参道にある
山法師さん
以前、ケンミンSHOWに取り上げられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/26/675bef9b6eb5c14b4c2f3ae9b53f16d6.jpg?1620039087)
すごく人気店で行列なんですが
注文して指定の時間に取りに行くという
密にならないシステムになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/85/e5e493bb19e17b4f4782256ccfc63a39.jpg?1620039088)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/85/e5e493bb19e17b4f4782256ccfc63a39.jpg?1620039088)
3時間待ちでしたが😱💦注文しました
(平日は予約できます)
少し寄り道しましたが、ほぼ車で待機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/32/5b929c5f7f16e6172f673ca958cc4629.jpg?1620039087)
美味しそ〜(๑´ڡ`๑)♥
薄皮で餡が、たっーぷり入っています
薄皮で餡が、たっーぷり入っています
私のお気に入りは
豆乳&つぶあんです(*˘︶˘*).。*♡
待ち時間の間
白山比咩神社さんへ
ササーと参拝させて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/62ec244a6c6eb457be2c2b2521f3e273.jpg?1620039822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/41cffb9424bbf84994d30402bad60ce5.jpg?1620039822)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4f/f5f319c681d2865db3ecb3594fc969b7.jpg?1620039823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ba/a251d26ba4b2347e1693fcc44c6f2e42.jpg?1620039823)
神聖な空気に浄化されました✨
また、ゆっくり来たいです
また、ゆっくり来たいです
夕飯は手巻き寿司(人*´∀`)。*゚+まきまき
お腹ペコペコですよ…
帰宅してすぐ、ご飯を早炊きでオン
玉子焼きを作りながら(焦げた😅)
ほうれん草をチンしてゴマ油
シーチキンとコーンをマヨネーズで混ぜ
野菜と刺身を切る
かなり雑に(放り投げ)置きました😅💦
旦那さんからの手伝おうか?を待ちましたが
のんき君は携帯を見てたので
キレました(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
そこのモノ持ってけ〜って
( ゚д゚)ハッ!としてました(笑)
浄化されて心穏やかな筈なのにな〜(◔‿◔)💧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d5/4a6f80154e790e27003d6833c309c562.jpg?1620040178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/37/2727f708b991bd0cf8a78404e454bcbb.jpg?1620040179)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/b324a66c4c8d1a3ba346299bae59acd9.jpg?1620040179)
あとは昨日の残り
なめこ汁と
こごみのマヨ&ダシすりごま合え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cd/0f4ca2ef48e73d6801c15f4a09606343.jpg?1620040561)
売れ残り達は押し寿司にします
余ったご飯にゴマを混ぜて
耐熱皿にラップをして
具材を置き酢飯を乗せて押す
玉子焼き器が丁度ハマるので
重しに瓶を乗せてしばらく置きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/76/812dd584516bb58d87fb2355cefc3509.jpg?1620040179)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/81/ac9e24d78e6fca439a8cb3174d9252d7.jpg?1620048640)
それでは、また〜(~‾▿‾)~