街角にクリスマスの歌が流れだす
この季節
沢山の歌が流れるけど
私の心を揺さぶるのは
山下達郎のクリスマスイブ
♪きっと君は来ない~んんんっ~
はは~ん♪
一瞬にして私を異世界へ誘うメロディ
きっと…
伏し目がちになっている
首が左に傾いて
んんんっ~
鼻息でマスクが熱い
体が勝手にリズム取る
誰か
ノリノリの体を止めて~
♪んんんっ~サイレンナイト~
フォリーナイト~フゥー♪
山下達郎サウンドはやめられない
12月最後のお弁当


ピラフの上にツリーをのせて出来上がり♪
帰宅後に明日お弁当最後だよ~
楽しみにしてる~頑張ってね♪と…
何で最後は頑張らなければならないのか?まだまだ弁当は続くのにと腑に落ちない気持ち一杯です
お母さんは楽してそこそこに見える
お弁当が作りたいんです
お母さんは無理せずそこそこにやるのが
続ける秘訣だと思います
だって毎日お弁当作るのって大変よ
それに
寒いし暗いし買い物行きたくないし…
あーどうしよう
結局、ないながらにお母さんはどうにかしたくて頑張ろうとするんです
節約したいし楽したいしと
風呂に入り布団にもぐり考えた
あるものでちょっと頑張った感が出るものはないか?
クリスマスツリー🎄だ‼
チーズを敷いてブロッコリ&竹輪でツリーをマヨネーズ&コーンで飾ってチン♪

なんか…
出来上がったら…
思ったのと違った…
ただの木だったので…
ピックをさしました(;_;)

ピラフの上にツリーをのせて出来上がり♪
いよいよ冬休み始まるよ(*´ω`*)
今日のお弁当
卵焼き(かいわれ)
ブロッコリチーズ焼き
大根の塩もみ
チキンカツは昨晩お酒に漬けておいた
朝マヨネーズで下味、パン粉をまぶして揚げる。調味料が一つで味も決まるので忙しい朝には💮
卵焼きの
かいわれがハート形で❤キュンでした
明日は最後のお弁当♪
冬至
「ん」の付くものを食べると縁起が良いみたい
急遽、実家に行って「だいこん」を採ってきました
そして「ん」が2個つく食べ物は運が良くなるそうです♪お手軽に「にんじん」にしました~
昨日も、おでんだったので申し訳
ないけど(;-;)…
今日は「だいこん」「にんじん」「こんにゃく」厚揚げ、しいたけで炊いてみた

もう一品
ふろふき大根にしようと思ったけど


こんなん、なっちゃった(ノД`)ノ
後はお汁は柚子「うどん」にして
あとはダンナさんにチキンカツを揚げて終わり
それと
お風呂に入れようと柚子を買ってきたので綺麗な皮を少し取っておいて中身をお風呂に入れたいと思います
柚子と一緒にお風呂用の袋も無料で置いてあったので助かります
今日は柚子湯に入ってポカポカになるぞ~(^∇^)