ドックハウス S.ワンの日々

毎日、犬達と家族同様、生活を共にしながら癒され、元気をもらい暮らしてます。

スコティシュフォールド初めてのお産!  

2012年03月30日 22時48分10秒 | ねこ

29日、6時過ぎからスコテッシュのミホちゃん初めてのお産がはじまりました!

3月11日に産まれたソマリのあかちゃんをお産寸前まで面倒をみる優しいミホちゃんです

6時20分頃1頭目が産まれ…

2時間位で6頭の赤ちゃんを産みました

これから6頭のママで大変だけど、がんばってね


風太くん公園デビュー!

2012年03月30日 22時18分24秒 | 日常生活

昨日(29日)はとても良いお天気だったので

風太くん初めてリード付けて公園デビューです

お友達のさんごちゃんと娘のいちごちゃんも一緒です

風太くん、公園に遊びに来てた女の子達にモテモテで、

一生懸命に尻尾を振って喜んでました

ここからはさんごちゃんママが撮ってくれた写真で~す!

 

 

風太くん、とても楽しそうです 

 

みんなで走って遊んで、とっても楽しい1日でした

また、一緒に行こうね

 

 

 

 


ソマリの出産!

2012年03月13日 23時09分06秒 | ねこ

ソマリの真央ちゃんはじめて出産しました!

11日の早朝4頭のあかlちゃんを産みましたが、

1頭は残念ながら助けることが出来ませんでした

お母さんの真央ちゃん

ルディ2頭、ブルー1頭は元気です

可愛いい

 

 


ポメラニアン・ブルーマール産まれました

2012年03月13日 22時37分07秒 | 子犬誕生

出産予定日の3月12日ポメラニアン・ブルーマールのごまちゃんが朝ごはん食べなかった!

いよいよ出産だ~日中に産んでくれると良いんだけど…

結局、夕方になっても産まれず… 

午後5時近くになって緑色の液体がポタポタと陰部から出はじめる

あっ! 胎盤はく離!?

病院に連絡をとり、ゴマちゃんを車に乗せて急いで走る

結局、6時30分過ぎから帝王切開になった

左端ブルーマールが男の子であと5頭は女の子です!(病院で)

みんな元気で産まれてくれてよかったぁ

今日もゴマちゃんしっかりお母さんしてます

6頭の子沢山

これから子供達が大きくなるにつれオッパイが足りなくなるのが心配

 

 

 

 


ベタ孵化3日目!

2012年03月08日 00時35分07秒 | ベタ

孵化3日経ってブラインシュリンプを与えてみたけれど…

稚魚が小さいので食べてるのかわかりません

 

きょうの我が家わんこ

ヨーキーのマミちゃん5才

気が強く、やんちゃでとても可愛い女の子です


ベタの卵、孵化しました!

2012年03月05日 15時48分53秒 | ベタ

産卵から2日たった昨日の午後5時頃

水槽をのぞくとホコリのような小さな白いものが浮いたり沈んだり…

あっ!孵化してる\(◎o◎)/!

孵化直後です!

泡の下に細い尾がたくさん下がってる稚魚とお父さんの口元で1匹立ち泳ぎしてる稚魚

見えますか?

おとうさんが一生懸命にお世話してます

 

今日の様子

これくらい大きいと分かりやすいんだけど…

明日から少しづつ餌(ブラインシュリンプ)を食べさせるため今日から準備をします

どれだけ育ってくれるのかな?

ちなみに前回も前々回も私は産ませるだけ…育て担当はお友達でした! えへっ

今回、産卵したおかあさんは1年前にお友達に育ててもらって大きくなって我が家に里帰りした子です!

早い話、いいとこ取りなのです

今回はちょっとだけ

 

 

 


ベタの産卵!

2012年03月03日 22時16分14秒 | ベタ

3月2日夜、昨年の3月以来、約1年ぶりの産卵になります!

産卵シーンが見たかったのに~

水槽の前でジ~ッと見てた時はバトルしてたので今回もダメかぁーと諦めて…

2時間ほど見なかった間に産んでしまってた

お父さんはバトルでボロボロになりながらも卵を守ってます

卵が孵化するのは産卵後の2日後です!

 

今日のみんなの様子

チョット前まで険悪なムードでバトル寸前だったのに

まだチョット気に入らない顔でティアラ(ヨーキー)を横目で見るドレミさん(ポメラニアン)

まだ少し距離はあるけど、みんな仲良くしょうね