Born Free

"交換要員"

讀賣からのFAによる
"交換要員"が決定したそうで…。
ホークスでは初めてのコトである。

正直、伊藤投手のコトは初めて知った。
ホンマに不勉強で御恥ずかしい限りやケドも
セ・リーグは普段ホンマに
視んさかいに御許し戴きたい(謝)。

せやケドも伊藤投手には申し訳無いケドも
ワシ的には、ホークスに在籍してる
育成選手のコトを考えたら
"金銭補償"にして枠を空けて欲しかった。

同じタイプと思われる選手が結構居るやろうし
伊藤投手にとっても意に反したカタチで
新しい年を迎え、更にはキャンプインまで
あと拾日程っちゅう、キツい状況下で
環境を変えさせられるっちゅうコトも
避けられたんや無かろうか。

こういう迷惑を被せるコトをも
FAに反対する要因のひとつでもある。

近年、ウチのGMや編成トップは
ホンマにやるコトに思いやりを感じられん。

勝てる選手を揃えるっちゅうコトも
大切なコトなんやケドも
獲得した選手に対して責任を持つスタンスて
ものごっつう大切なんや無いかなぁ。

正直、最近のホークスにそれを感じられん

チーム愛を選手が持てるっちゅうのって
パフォーマンスを発揮する上で
数値以上のエナジーになると思うんやケドも…。

同じタイプの選手を揃えて競争を煽り
向上心をも持たせるのも必要やと思うケドも
それで何人の選手がチームを去り
野球を続けるコトを諦めるコトになったんか…?

"若い人間の人生"に対する責任でもある。

伊藤投手にはこういうワシの眼を
変えるコトになる様な活躍を期待したい。

ホンマに、最近のオフて憂鬱になる。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事