
洗足カフェのキッチンから
今年の初めから、週一でカフェ料理人をやっています
「洗足カフェ」というコミュニティカフェの火曜日担当です
カフェの成り立ちや特徴など、詳しいことは一言じゃ言い表せないので、
是非上のリンクから見てみてくださいw
面白いですよー
今日は主に私が作るカフェメシのご紹介!
「自分がタイ料理好き」「洗足でタイメシが食える場所が無い」という単純な理由から、
火曜日はエスニック料理がメインです(料理担当の特権ですね^^
でも、エスニックが苦手…という方も結構いらっしゃるでしょ??
お友達で連れ立って来てくださった時に選べる様に、とミニキッシュも作っています
タイ料理はゲーン(カレーやスープ)がメイン、数種をローテーション
お米は契約農家さんのお米がとっても美味しいので、あえてタイ米ではなく日本のお米
全部タイ料理だと辛さからの逃げ場が無くなっちゃうので、付け合わせは無国籍
今日は豚ホホ肉のパネンカレー、夕顔と白イカの刺身
ミニキッシュはサーモンとズッキーニ、生地はポテトで
私自身は料理よりお菓子&パン作りが好きなので、
どっちかと言えば料理よりデザートの方に密かに力が入ってます
「UFOぱん」こと「スイートブール」
今日のケーキはフレッシュブラックベリーの全粒粉カントリーケーキ
お菓子は、旬の材料を使ったシンプルな焼き菓子が中心
タルトやクランブルケーキなど、粉や果物の味がストレートに出るものが多いです
野菜は基本的に南房総の契約農家さんが作ったものを使用します
味が濃くて、とっても美味しいんです!
あとは、私が見つけて来た気まぐれ素材がちょくちょく入ります
今回の気まぐれ素材は巨大夕顔と…
穫れたて高原フレッシュブラックベリー
ルバーブもそのうちお菓子に化けてカフェに登場します
カフェは1Fは椅子席、2Fは板の間のお座敷スタイル、くつろげますよw
気が向いたら、是非遊びに来てくださいね~
カレーも美味しそう!!
夕顔も食べれるなんて・・・ いいっす。
おいしそすぎます。。。
気まぐれ素材は日によって違うので、何が出るかはお楽しみw
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ^^