犬生活

ブリュッセル・グリフォンというおサル顔の犬、
スーパー・シャイボーイ「ブライス」との犬生活

箱根で温泉三昧! その2

2008年02月25日 | 旅行(温泉)
わたくし、箱根の温泉に来ています

ブラはお部屋の広さにテンション
三つの部屋と縁側をぐるぐる走りっぱなし
お庭に出ても良いとの事なので、ブラを出してみました

blythe13-2普段知らない所じゃあまり飼い主の
側を離れないのに、もうはしゃぎまくり
よっぽどお庭が嬉しかったのか
お庭探索に余念がありません

このお庭、隣のお部屋と共有っぽい
お隣さん、うるさくてすいません…
20分くらいお庭で遊びました



この後、人間が貸し切り風呂に入るまで小一時間程あります
遊歩道があるというので、ブラと軽くお散歩に出てみました

ホテルは川沿いにあるので、露天風呂からは川の景色が


   橋向は対星館       遊歩道というよりは山道…

谷底にある宿なので、遊歩道というより山道に近い散策路
アップダウンが激しく道幅も細いので、うっかりしていると谷底へ…
ちいさなブラにはちょっと難関が多すぎるので、結局抱いて帰る事に

人間がお風呂の間、ブラにはちょっと籠で一休みしてもらいます
初めての所で残されたブラ、今回はちょっと吠えていました

露天風呂は玄関からちょっと
行った所に入口があります

「ねねの湯」

冬は行きはちょっと寒いかな
こじんまりとした岩風呂で、
山の景色が美しい
夏とかは新緑が鮮やかだろうな

ゆっくりと湯船に浸かって、
あーーーー 生き返る


お風呂の後はご飯!





お鍋はしし鍋だそうで、意外とあっさりしています
お造りは美味しそうでしたがHyoは大事を取って食べないでオットに
あー残念
画像はないのですが、茶碗蒸しやら煮物やらお吸い物もあって、
量的には充分!ごちそうさまでしたーー


みんなご飯の後はくつろぎタイム

この後、人間は交代でお風呂に
夜10時に男女入れ替えなので
Hyoはまずは露天付きお風呂に
お湯は露天は熱めでした

←今回もブラはきちんとトイレで
用を足せました(1回だけ失敗w)

入れ替え後は大浴場へ、大浴場からは川が見えます
川向こうには対星館のお庭や灯りが見えて綺麗
シャンプーなどのアメニティにお茶成分が入っているみたいで、
そこはかとなくお茶の香りが漂っていたのもリラックス効果大?
ゆったりと30分くらい浸かってきました


夜は縁側は寒そうなので同じ部屋でね

さあ、明日はたまたま宿にあった雑誌で見つけた湯河原の梅林公園に
行きますよー

…というわけで、続くw

にほんブログ村 犬ブログ 珍しい犬へ
↑読み終わったら押してみると今日も幸せw


最新の画像もっと見る