
キャンなんて言ってない

↑読み終わったら押してみると今日も幸せw
今日はブラの抜糸をしに病院へ行って来ました
手術の日に貼ってもらった絆創膏、ブラはよゐこで剥がさずにいました
まずは絆創膏から剥がします
万歳の姿勢で保定して少しづつ剥がしていきますが、
結構強力にくっついている模様
途中引っ張られて痛いのか「キャン!」と鳴いちゃいました
なので、先生がオイルを使ってゆっくり剥がしてくださいました
次は糸を切ります
こっちは痛くもないようで、静かにしていられました
5分位で糸切り&抜糸終了ー
傷口が大きかったせいか、まだ完全に乾ききっていなくて
ちょっと赤くにじんでいたりする所がありました
粉薬をふりかけてもらい、かゆみ止めの注射もしてもらいました
お家でつける粉薬をいただいて帰って来ました
一週間経たないくらいで乾いて治ってくるそうです
先生に、
「見た目はくっついて見えますけど、強い力で引っ張ったりすると
また離れちゃう事もありますから引っ張らないでくださいね」
と言われました(@_@
帰りは病院からぐるっと遠回りしてお散歩して帰って来ました
お家では絶好調で暴れまくりのブラ
人間が強く引っ張らない限り大丈夫だそうですが、見ているこっちが
ハラハラ、あんまり暴れるとお腹破けちゃうよー
と、飼い主の心配は続く…
お風呂はまだ入れないねー
手術の日に貼ってもらった絆創膏、ブラはよゐこで剥がさずにいました
まずは絆創膏から剥がします
万歳の姿勢で保定して少しづつ剥がしていきますが、
結構強力にくっついている模様
途中引っ張られて痛いのか「キャン!」と鳴いちゃいました
なので、先生がオイルを使ってゆっくり剥がしてくださいました
次は糸を切ります
こっちは痛くもないようで、静かにしていられました
5分位で糸切り&抜糸終了ー
傷口が大きかったせいか、まだ完全に乾ききっていなくて
ちょっと赤くにじんでいたりする所がありました
粉薬をふりかけてもらい、かゆみ止めの注射もしてもらいました
お家でつける粉薬をいただいて帰って来ました
一週間経たないくらいで乾いて治ってくるそうです
先生に、
「見た目はくっついて見えますけど、強い力で引っ張ったりすると
また離れちゃう事もありますから引っ張らないでくださいね」
と言われました(@_@
帰りは病院からぐるっと遠回りしてお散歩して帰って来ました
お家では絶好調で暴れまくりのブラ
人間が強く引っ張らない限り大丈夫だそうですが、見ているこっちが
ハラハラ、あんまり暴れるとお腹破けちゃうよー
と、飼い主の心配は続く…
お風呂はまだ入れないねー

↑読み終わったら押してみると今日も幸せw

無事無事終わりましたね!!
良かった。
しかもブラちゃん、良い子でスゴイ
ジジはしっかり舐めてました。。。
ジジの場合、お風呂は抜糸から1週間は入れないでっと言われていました。
それから、、、にほんブログ村の珍しい犬 ポチッとですが、、、真似してしまいました。。。すみません。
あとは傷が乾いてしっかりくっついてくれる事を祈ります…
もう一ヶ月も洗ってないので早くお風呂入れたいわw
特に何もなく終わって良かったですね
うちも去勢どうするかなぁ~
話変わるのですが、うちのレンがアゥアゥ言って必死に何か喋ろうとしてるんですよ
Hyoさんのアニマルコミュニケートのブログ拝見してたのもあって、ジーっと目を見つめて何を言わんとしてるのか探ろうと思ったのですが・・・
全く判りませんでした
でも『待て』『駄目』などの単語ではなく、普通の会話をするとレンも聞こうとしてくれます。
なんか面白いです
ホント何事も無く終わって、ホっとしてます
ありがとうございます
レンちゃん、がんばって何かを伝えてるんですよーきっと
時々いぬって喋りますよねえ
うちも留守番させて帰ってくるとブラがなにやらうにゅうにょ言ってますw
そうそう、会話で話しかけると首を左右にかしげて一生懸命聞こうとしてますよね
なのできっとわかってると思って話しかけてます