犬生活

ブリュッセル・グリフォンというおサル顔の犬、
スーパー・シャイボーイ「ブライス」との犬生活

FIAT FESTA 2009 その2

2009年05月06日 | 旅行(温泉)
ログコテージにお泊まり、ブラ専用テントケージでw

今日の宿は姫木平にある温泉山岳ホテル アンデルマットです

 ←ここはログコテージなら犬お泊まりOK

 食堂に犬は入れないけど巨大なロビーラウンジが
 あってそこなら犬も入れます
 食事後にゆったりロビーでコーヒーがお薦め

 夕ご飯はしゃぶしゃぶ食べ放題!
 最初に出される分だけでも肉好きのHyo家が
 ぎりぎり食べきれるかって程!!
 チーズフォンデュとかお惣菜も結構あって
 大満足~
 食後のデザートは不思議なフローズンケーキ
 ブラも一緒にロビーでゆったりしました
 (何だかんだ言って色々写真撮るの忘れちゃいました…)



ブラは最初ちょびっと吠えちゃったけど、すぐにおとなしくお留守番できるようになりました
ご飯の後は人間はお風呂へ
ここはジャグジーとお風呂合わせて5つあったけど、泊まり客が少なかったので
どれも貸し切りで使えちゃいました
内風呂に行ってみたらお湯がものすごーく熱くて、江戸っ子の爺さんでも入れない(笑
薄めるのに時間がかかりそうだったので内風呂は断念
ジャグジーにはサウナもついていてそれはそれは気持ちよかったです

* * *


早朝お散歩

夜中にきゅーきゅー鳴く人がいて二回も起こされて眠いです
朝は早くから一人だけテンションな人がいてしょうがないのでお散歩





ついこの間までスキー場だったスロープ、広くて気持ちいいー
30分程ぶらぶらして来ました

朝ご飯は和洋折衷バイキング
個人的にフレンチトーストとおかゆがウマー
古宿好きのHyo家には、古びたロビーの程よくゆる~い感じが好印象の宿でした


宿の人達にさよなら

さて、今日は特に予定もないので美ヶ原の方を回ってゆるゆる帰ります
霧ヶ峰経由ビーナスラインを通って行くことに


きのこ汁200円       途中で景色を見ながらゆるゆる


美ヶ原 広いーー


まだ雪が残ってます      思いっきり顔が近いんですけどw 

 美ヶ原でゆるゆるしてお腹がすいたので、
 霧ヶ峰のサービスで食べることにしました

 ソースカツ丼、おそば、カレーライス
 今時のサービスエリアのご飯は結構美味しい
 ブラは中には入れなかったけど
 テラス席はOKでしたよ

 以前ここでジャガバタを食べて美味しかったので
 またまたジャガバタ購入、
 でも前の方がお芋自体が甘くて美味しかったなあ


さてさて今回の旅も終わり
小淵沢まで下を走ってあとは高速で帰りましょ(休日じゃないので安くなーいw)


大好きな双葉SAのハーブ園で一休み


今回も面白かったね


にほんブログ村 犬ブログ 珍しい犬へ にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ にほんブログ村 車ブログ フィアットへ
↑お好きなのどうぞw

ひなたちゃんを捜しています!


最新の画像もっと見る