Antip@sto BLOG

埼玉県 深谷市、熊谷市周辺だけでも1400軒以上のグルメ情報を日々更新。

日本料理 SHIKO (熊谷市弥生)

2014年03月17日 20時45分54秒 | 食べ歩き 埼玉

娘と奥さんが 所属するバレーボールチームの宴会だったので。。
一人 夜ご飯を予約して伺ったのが 熊谷のSHIKOさん

この日も テーブル席はもちろんカウンター5席も満席の人気店です。

一品目は はまぐりの茶碗蒸し はまぐりと菜の花の苦味がアクセント。
濃い目のお出汁で食べ進むと 大豆の風味が、、
茶碗蒸しの下にお豆腐が二層になっていました。
更にホクホクっとした食感は、、ゆり根。
収穫してしばらく置いた今頃が食べごろらしいです。 

新玉ねぎの味噌焼き、蛍烏賊、白魚の揚げ物
新玉ねぎは一口で頬張ると女性には厳しいぐらいのサイズで
新玉ねぎの甘さと味噌の風味が口いっぱいに広がります。
旬の蛍烏賊は酢味噌で
白魚の揚げ物の衣は砕いたお米でしょうか? スナックぽくって楽しいですが
衣が印象的すぎて、白魚の甘さがわかりにくかったかな 

渡り蟹 むき身と内子を三杯酢で
酒のツマミ。。ですねぇ  車なので残念ながらノンアルビールで、、

お造り 烏賊とメバチマグロかな、、 この日はお料理の説明の慣れている店員さんとそうでない店員さんがいて
説明がある時と無い時があったので記憶を頼りに。。。生のお品ですね 爽やかな酸味です

甘鯛の焼き物
皮の甘さとモチモチっとした焼身が美味しい。

甘辛く煮付けたメバルと フキやウドなど春の香りのするお野菜が清々しい

そしてシメの炊き込みごはんは 普通の白米の他
桜海老、竹の子と鯛、毛蟹とウニ などの炊き込みご飯から選べて
鯛、蟹は頂いたことがあったので 今回は桜えびをお願いしました。

これが大正解。 桜えびーーー としっかり主張したお味がモチモチご飯にぴったり

デザートは以前奥さんが食べていた 本わらびもちを、、、

 

===============================
 日本料理 SHIKO
 http://www.shiko0303.com/index.html

食べきれなかった炊き込みご飯は おみやで、、

 

 


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。