
昨日は朝から保育園の運動会。デジカメにでかいレンズをぶら下げて一日撮影です。
朝方まで降っていた小雨もあがって なかなかの良い天気。
運動会は朝から午後まで 親も娘もたっぷり堪能して帰宅。
今週末はF1の最終戦 地球の裏側ブラジルGPは夜の1時くらいから放送。
カナダみたいに明け方から始まるようだとあきらめて寝てしまったりするのですが
微妙な時間。。。
ちょっとだけ昼寝をすることにしました。
娘も寝るかな。。。。と思ったのですが ぜんぜんその気配なし。
結局自分一人だけ1時間ほど昼寝する事に。
夕飯はさっぱりと お蕎麦にする事に。
というわけでいつもの「遊歩」にしました。
温かいお蕎麦のメニューが多くなっていたので、鴨の温かい蕎麦にしました。
温かい蕎麦なんて何年ぶりって感じです。
(と書きながら 会社の社員食堂では食べてたか、、と思い出しましたが、、あれは 正確には蕎麦風の麺であって蕎麦ではないから、、)
小腹も空いていたので、掻揚げ丼も追加。
奥さんと娘は前回と同じような物を注文していました。
家に帰ると お風呂に入って娘はすぐに寝てしまい、私も深夜のF1まで仮眠。
F1予選は中島一貴のセンチメンタルなF1デビューやら、
思惑通りだったハミルトンやら、同じく思惑通りだった 激軽タンクのマッサとか
もうひとつ上を狙いたかったライコネンとか、、 なるようにしかならないか?
の境地に追い込まれたアロンソとか、、
いろんな思惑渦巻く中終了。
やっぱり一回寝てしまったのでボーっとしながらのTV観戦になってしまったので
決勝は起きててみようかな?と思うのでした。
翌日、結構すっきり起きたのですが
あまり遠出はしないでまったり過ごそうと思っていたので
家族と向かったのは、2週連続の行田温泉「古代蓮物語」。
娘と私は2週連続ですが 奥さんは初めてです。
最初の1時間は私が娘と入って、奥さんと交代。
私はその後40分のマッサージを受けることにしました。
昨日の昼寝の際に寝違えたのか 右方向に首が回らなくなってしまっていたので、、
マッサージは結構せわしなく強烈なマッサージで うとうとと言う感じではありませんでしたが、首や肩はずいぶんと良くなりました。
その間娘と奥さんはもう一回温泉に入っているかと思ったら
館内キッズスペースでやっていた「千と千尋の神隠し」を見ていたとの事、、
4歳の娘には早そうな内容だと思うのですが、かなり気に入ったらしく
その日の夕方レンタルで借りて帰る事に、、、
温泉を後にして、少し遅めのお昼は車で5分程度の
元祖オムライス「SAKURA GARDEN」にしました。
まあ、このお店の詳細は近日中に、、、
帰り道、奥さんは未体験と言う事で、こちらも2週連続で、、
かねつき堂でゼリーフライを頂いて帰りました。
娘は更に帰る途中トイザらスでくだらないものを買ってもらい。
家に帰って一気に「千と千尋。。」を全部見て、、
いつもよりちょっと早めに寝てしまいました。
私は今夜も1:00AM位からのF1決勝まで起きていようか、
仮眠しておこうか考えながらこのBLOGを書いていたりするのです。。
といっても、、 明日 休暇を取っているのでどっちでも良いのですが。