今日は大寒です。とっても寒いから布団から出るのが大変です。自粛生活で家でいるだけでも気が重いし体重が増えて困ります。家で運動もあまりできないから・・・体重が増えて足腰が弱くなって困るわ。ワクチン接種は順番が回ってくるのを待っています。副作用は大丈夫かな?桜は私の頭の上に止まってチュンチュン鳴いています。パパさんはお腹がすいたのか?自分でチャーハンを作って食べていました。洗い物もしてくれたら・・・嬉しいのに洗い物が残って(;´д`)トホホ。少し貰って食べると味がないように感じします。亀のかめこは外に出したらあっちこっち歩いています。息子の試験の結果は落ちてしまい残念です。また、頑張れたらいいのにな。
今日は3月並みに暖かいそうです。ごぼうとちくわと鶏肉をたして鶏肉の炊き込みご飯の素でご飯を炊くことにしました。においが色んな臭いがするけどうまく炊けるかな?桜は巣穴にはいていきました。魚の皮や昆布など持って入ってて臭い桜です。亀のかめこは外に出たがって泳いでいます。緊急事態で家に自粛生活に入り用事がない限り、外へは出ないようにしてると退屈です。パパさんと息子は買い物に行きました。私は家でご飯を炊いてパパさん達を待ってるだけで退屈です。掃除をしなくちゃね。
今日はどよーんと曇っていて・・・心までどよーんと曇り空です。今日は成人の日でコロナで成人式は中止みたいです。寂しいな。行事がどんどん中止になっています。昔は成人式には行かなくて知り合いの人の所に遊びに行ったから私服の姿で写真を撮ってもらいました。もう少しおしゃれしていけばよかったかな。昔はピチピチだったのに・・・今は萎んだ感じですね。若さは宝物だったと気づきました。文鳥の桜はコオの事は忘れているのかな?桜は餌を食べて卵を温めに巣穴に帰るので・・・パパさんは寒いから布団から出てきません。今日は鏡開きですね。無病息災を願ってお餅を食べようかな。
今日は底冷えしてとても寒いです。昨日は用事で外に出てたので風が冷たく強風で寒いです。用事が済むとスーパーマーケットで買い物をして帰りました。家の中がこんなに温かいのでなんていう幸せ館を味わいました。昨日は夕飯は発芽玄米じゃなくて白米を炊いて焼肉と食べって無茶ご飯が美味しいと息子は何倍もご飯をお替りして焼肉を焼いては口に峰張り食べていました。桜もパパさんにご飯粒を貰い食べていました。コロナが凄すぎて自粛生活がまた始まるみたいです。ちょっと憂鬱ですね。早く春にならないかな。紫外線はコロナに効くみたいです。
今日は寒くて布団に入っていたかったけど仕方なく・・・布団をたたんで片づけようといそいそとしてたらパパさんもしばらくしたら起きてきました。明日はもっと寒いみたいです。風が強く吹くみたいです。雪も降るのかな?文鳥の桜は名刺を嘴でくわえて巣穴にいれようとするのですが入りません。紙をちぎって巣穴に入れるとビックリして飛び出てきて桜に悪いことしたかな?ごめん。夕飯は酢豚のレトルトに玉ねぎ、ピーマンを入れて食べたら何とか食べれました。後は納豆の白だしをパパさんが食べるとこれはうまい!と、誉めてててビックリクリクリ。コロナの感染した人数が凄すぎてどうしよう。いつ、コロナがおさまるのかな?パパさん不安の余りおかず買い込んで大変です。あまり外にうろうろしないように用事の時だけ出るようにしてると世の中がどうなのか?よくわかりません。心配です。