初めてのギターと音楽セミナー・ワークショップ

東京都大田区の区民施設等で毎月開催している初中級者向けのギター&音楽セミナー。スケジュール等掲載

1月28日 NPO・区民活動フォーラムに出演しました!

2018-02-04 23:09:24 | 日記

1月28日(日) 今日は、大田区主催のNPO・区民活動フォーラムで演奏しました!

参加者:3名 (40代男性:エレキギター) (60代男性:アコースティックギター) (50代女性:リコーダー)

大田区役所となりの消費者生活センターの会場で行われ、大田区で活動する様々な団体が活動を発表しました!来場者は、1000人近くにのぼる盛況ぶりでした!

前半は、ライフコミュニティ西馬込会場のチームががんばってくれました!

文化の森チームは、午前11時頃、会場到着。

ワークショップの会場で、クラシックギタリストTさんと、ボサノバギタリストSさんによる、ミニセミナーが行われました。

クラシックギターミニセミナーでは、クラシックギターの弾き方をわかりやすくレクチャーしてくれました!

フィンガーピッキングのアポヤンド奏法とアルアイレ奏法、ローポジションでのCメジャースケール。基礎中の基礎をとてもわかりやすい口調で説明してくれて、クラシックギターの奏法にすんなりと入ることができました!メリーさんのひつじのメロディと伴奏まで教えてもらえて弾けるようになりました!短い時間で、曲まで弾けるようになり、とてもお得感のあるセミナーでした!

続いて、ボサノバギターミニセミナーは、ワンノートサンバを題材に、下降ツーファイブ進行の典型的なボサノバパターンをシンプルなコードボイシングでレクチャーしてくれました!

メロディをペダルトーンで固定しながらバッキングのコードだけが下降進行することによって楽曲として成立するトムジョビンのアレンジの妙も、ボサノバの魅力として語ってくれました!あまりコード進行に詳しくない初心者の受講者には少々難しい内容でしたが、聴いているだけでも美しく楽しめるセミナーでした!

ここで、ワークショップ終了の時間が来てしまったので、機材を一時撤収して、控室に移動しました。

そして、14時からは、会場メインステージで、いよいよ文化の森チームの演奏です!

個別団体としては、なんとトリの出演順です!

1.イパネマの娘 =言わずと知れたボサノバの有名曲です。アコースティックギターとエレキギターによる演奏です。

2.黒いオルフェ =こちらもルイスボンファのボサノバ有名曲です。同タイトルの映画のテーマ曲ですね。ここからは、リコーダーにも参加して頂いての演奏です。ケーナのようね音色が曲にとてもマッチしてました!

3.蛍の光(皆で歌いましょう) =蛍の光?(笑)今回の会場では不特定多数のお客さんで歌詞カードが用意できないため、だれでも歌詞の知っている曲を選びました。卒業式で一度は歌ったことがありますよね!こちらは、1月だけに紅白歌合戦バージョンです!まだ耳に残っていますよね!

4.一月一日ブラスロック(皆で歌いましょう) =蛍の光だけではさびしい感じがしてしまうので、年が明けたらこの曲!堺正章のかくし芸大会のオープニング曲で、ロックバージョンになっています!

5.北の国から =年が明けたら、年の初めのさだまさし!残念ながら歌はないので器楽演奏です。リコーダーの音色が北海道の大平原を感じさせます!エレキはマンドリン風のトレモロを取り入れてみました!

6.365日の紙飛行機 =まだまだ年齢には負けません!(笑)AKB48です!AKB48の人気曲ベスト3にも入っているので皆さんご存知ですよね!連ドラ「あさが来た」の主題歌でもありますね!良い曲というのは、いつの時代にもあって、聴く人の心に届いてきます!

会場の皆様から、大きな拍手を頂きました!ありがとうございます!

そしてこのあとは、今日メインステージに出演した出演者が順番に舞台に上がるコラボショーです!

私たち、初めてセミナーのメンバーは一番目に紹介されて、文化の森チーム・西馬込チームともに舞台に上がり、蒲田行進曲をギターー一本で合唱しました!

全出演者の写真撮影をして、この日の出演は終了しました!皆さん、長時間本当におつかれさまでした!

もちろん、打ち上げに参加できる人は、打ち上げです!