goo blog サービス終了のお知らせ 

栽培記

 富貴蘭栽培は燮かも!

旭昇

2008-03-28 | 
  写真は 旭昇

未だ植替えが捗らない ←この人より
ふうらんの方が春が来たのは分かっているみたい!
昨年の暮れより根が?


ただ今足首ねんざ?で動けない!
この時とばかりに 嫁さんに足蹴にされ 肝心の風蘭にも  居場所ないやん!
でも 痛くて?逃げれない 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白天晃

2007-09-14 | 
写真は虎の子 白天晃Ⅱ
裏から 知らぬ間に子が 当たった! 

もう 1鉢に 気が行って ←(只今天葉が取れ 瀕死状態)
シッカリ忘れていた ←(ゼッタイうそ)
早く敵を打たねば?(誰に?) ←とぼけたヨクバリ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白天晃

2007-08-21 | 
写真は自慢の言うこと効かん白天晃

写真を良く見て笑ってください(葉がヘン、立ちなんか皺がよってきた)

つい「ウッカリ手が滑った」じゃナクテ ダブルハンガー12P 場所の都合で、
こんなのを2段にし(1吊 計24鉢)栽培していたが、
上に吊っていたヒモが切れ、 こんな事になった、それも2吊も(計48鉢)慌てて太い針金に替えたが、
伊勢矮鶏や大鷹丸も・・・被害甚大 これ以上は
でも一つだけ子がアタッタ!(喜んでいいのか?・・・)

笑う序でにこんなのも下から2枚目の葉がナンデ?
人の不幸は蜜の味? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭昇

2007-08-18 | 
写真は旭昇

ネタに困ったらこれ
前回より立ちが白くなった!
比較したらヤッパリ大きい(当たり前か!)

この木は素直なんやけど、言う事聞かんやつも他にイッパイ居る!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金牡丹

2007-06-30 | 
写真は金牡丹

前回より柄が冴えてきた!
は 出ていないが、花茎が2つも伸びて来た
棚入れ時は縞も有ったが いつのまにか何処に往った!

もうすぐ七夕  が山ほど ほしい
ヤッパシ ↑ 欲のかたまり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭昇

2007-06-28 | 
写真は旭昇

前回より少し大きくなり 虎の部分が少なくなって来た
根があまりに延びて 見苦しく植え替えた

秋まで柄はオアズケ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晃貴殿

2007-06-02 | 
写真は晃貴殿

今根がキレイ
他所のと違って大切に??(ただ陽が弱いだけ)
もっと爆ぜてほしい

keenさんのブログで
出来の悪いだが、いかが相成りますか
先日より早速!今年の実行は時季が遅かったかな?
先ずは真似から?(やってみないと何も変らん)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信玄

2007-05-31 | 
写真は信玄

前回より
少し大きくなったオマケに2つも子が付いたあ~ぁ!
根もすっごく綺麗んやけど写真忘れた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白天晃

2007-05-30 | 
写真は白天晃

前回より
綺麗?な根が出て(根先に少しピンクが載っている) 少し大きくなった!
あんた出来たら子出して
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐錦

2007-05-20 | 
写真は唐錦

瑞雲や泉牡丹採集地の近く
大阪府岸和田産
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする