大阪南部富貴蘭会春の展示会3 2008-04-21 | 栽培記 またまた大阪南部富貴蘭会春の展示会の続き! 写真は良く出来た富貴殿 独自ソフトで交換会前の事務処理これが良く出来てます 一応手書きも確認の為遣ってました 会計処理が早くて助かりますね(待つ方も楽で) こちらは交換会風景 中には珍しい雲酔や建国殿縞の上柄等が高値で落札されていました。 #ガーデニング « 大阪南部富貴蘭会春の展示会2 | トップ | 山野草展示会 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ありがとうございました (だね) 2008-05-03 19:07:52 今晩は。本日は遠いところをお越しいただきましてありがとうございました。あまりお構いできませんで申し訳ありませんでした。また大阪に行きました際にはよろしくお願いします。 返信する はじめましてー (はろ) 2008-05-04 13:12:14 大阪に住んでいます、はろです。富貴蘭1年生です 今年の冬越しは失敗してしまいました。 ところで、大阪市淀川区での蘭の交換会は何か予約しないと入れないのですか?いきなり行っても大丈夫なんですか?一度交換会に行ってみたくて。高価なものは、まだまだ枯らせてしまうので買えませんがが・・・。 返信する こちらこそ! (sakura) 2008-05-05 09:39:02 だねさんいらっしゃい こちらこそ お忙しい中 お相手して頂き感謝です。嫁も同行中に付きユックリ出来ませんでしたが 何れまたお伺いします 来阪の節は此方こそヨロシクデス。はろさん sakuraですそうですか大阪ですか!まだまだ初心者の域を 出れない私ですが?宜しくです。大阪市淀川区の交換会(西日本)は5・11月は全国大会の為休みです他は毎月第4日曜日ですその内の年2回は新風会の交換会が入ります予約は要りません!当日会費が¥1,000-です(お茶・弁当付き)他にも交換会が毎週あります。(ローカルな交換会は一部紛いものも覚悟?)趣味者の輪を広げられたら 栽培等アドバイスを貰えますよ!専門店が間違いなく早道かな?(勉強代)ですね!いらっしゃる時は ご一報下さい案内します!はろさん またお寄り下さい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
本日は遠いところをお越しいただきましてありがとうございました。あまりお構いできませんで申し訳ありませんでした。
また大阪に行きました際にはよろしくお願いします。
富貴蘭1年生です
今年の冬越しは失敗してしまいました。
ところで、大阪市淀川区での蘭の交換会は
何か予約しないと入れないのですか?
いきなり行っても大丈夫なんですか?
一度交換会に行ってみたくて。
高価なものは、まだまだ枯らせてしまうので
買えませんがが・・・。
こちらこそ お忙しい中 お相手して頂き感謝です。
嫁も同行中に付きユックリ出来ませんでしたが 何れまたお伺いします
来阪の節は此方こそヨロシクデス。
はろさん
そうですか大阪ですか!まだまだ初心者の域を 出れない私ですが?宜しくです。
大阪市淀川区の交換会(西日本)は5・11月は全国大会の為休みです
他は毎月第4日曜日です
その内の年2回は新風会の交換会が入ります
予約は要りません!当日会費が¥1,000-です(お茶・弁当付き)
他にも交換会が毎週あります。(ローカルな交換会は一部紛いものも覚悟?)
趣味者の輪を広げられたら 栽培等アドバイスを貰えますよ!
専門店が間違いなく早道かな?(勉強代)ですね!
いらっしゃる時は ご一報下さい案内します!
はろさん またお寄り下さい。